マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 15:43:56
13,716,989
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/10/19(1)】西日本鉄道<9031>、フランスの物流会社GSI社を買収

2018/10/19 12:39 FISCO
*12:39JST 【M&A速報:2018/10/19(1)】西日本鉄道<9031>、フランスの物流会社GSI社を買収 ■西日本鉄道<9031>、仏の物流会社GLOBAL STAR INTERNATIONALを買収 ■スマホ・PC等買取販売のイオシス、「スマホ修理王」展開のフラッシュエージェントを買収 ■富士通ゼネラル<6755>、イタリアの販売代理店F.G. Europe Italia社を買収 ■メタウォーター<9551>、ベンチャー企業などへの投資枠を設定 ■雑誌・書籍発行のネコ・パブリッシング、学研プラスから自動車専門誌「ル・ボラン」出版事業等を譲り受け ■ソフィアHD<6942>傘下のルナ調剤、調剤薬局運営のユウアイファーマシーを買収 ■武田薬品工業<4502>、Shire社買収について日本の公取委から無条件でクリアランスを取得 ■富士フイルムHD<4901>、米ゼロックスとの経営統合をめぐる上訴審判決に関しコメントを発表 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 6件
4502 東証プライム
4,333
9/4 15:00
-65(-1.48%)
時価総額 6,855,998百万円
国内製薬最大手。1781年創業。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤など消化器系疾患領域が柱。アイルランドの製薬大手「シャイアー」等を傘下に持つ。25.3期はENTYVIO、免疫グロブリン製剤などの拡大見込む。 記:2024/06/15
3,821
9/4 15:00
-148(-3.73%)
時価総額 4,752,854百万円
富士フイルムを中核とする持株会社。メディカルシステムや電子材料、オフィスソリューション、デジカメを手掛ける。医用画像情報システムで世界トップシェア。配当性向30%目安。27.3期営業利益3600億円目標。 記:2024/07/08
6755 東証プライム
1,955
9/4 15:00
-29(-1.46%)
時価総額 213,760百万円
ルームエアコン等の空調事業が主力の電機メーカー。100カ国以上に空調機を提供。消防無線システム、電子デバイス等も手掛ける。海外売上高比率が高い。空調機は北米向け、アジア向けの販売拡大などを見込む。 記:2024/05/17
6942 東証スタンダード
1,195
9/4 14:44
-8(-0.67%)
時価総額 5,030百万円
MVNO仮想モバイル通信やIP電話システムなど情報通信サービスと調剤薬局を展開。クラウド型不動産業務支援等も。インターネット関連事業は堅調。ネット関連のシステム開発等が順調。24.3期3Qは2桁最終増益。 記:2024/04/16
9031 東証プライム
2,377
9/4 15:00
-19.5(-0.81%)
時価総額 188,639百万円
福岡県地盤の私鉄大手。路線バスや高速バスでも有力。商業施設賃貸や分譲マンション販売等の不動産業、ホテル運営等も。運輸業は順調。不動産賃貸事業は商業施設の賃貸収入が回復。26.3期事業利益250億円目標。 記:2024/06/13
9551 東証プライム
1,700
9/4 15:00
-58(-3.3%)
時価総額 81,190百万円
水・環境分野の総合エンジニアリング企業。日本ガイシと富士電機の水環境事業子会社の合併で誕生。浄水場・下水処理場・資源リサイクル施設向け設備の設計・建設等を行う。基盤分野の強化、成長分野の拡大を図る。 記:2024/08/06