マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/8 0:02:31
13,836,250
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/09/19(1)】日本プライベートエクイティ、ギフト専門店展開のおおつかを買収

2018/9/19 12:41 FISCO
*12:41JST 【M&A速報:2018/09/19(1)】日本プライベートエクイティ、ギフト専門店展開のおおつかを買収 ■日本プライベートエクイティ、ギフト専門店「ギフトプラザ」展開のおおつかを買収 政投銀なども支援 ■DMM GAMES、ゲーム関連ベンチャーを投資対象とするハンズオン支援型CVC「DMM GAMES Ventures」を設立 ■仏ルノー・日産自動車<7201>・三菱自動車<7211>、米Googleと次世代インフォテインメントシステムで提携 ■東京都、事業承継支援ファンドの運営事業者に日本プライベートエクイティを選定 ■LIXIL、子会社でシェアードサービスのLIXILビジネスサービスを吸収合併 ■チェンジ<3962>、経営・組織コンサルティングの識学と資本業務提携 ■サッカークラブ「FC今治」運営の今治.夢スポーツ、今治造船や「EXILE」が所属するLDH JAPANなど6社から資金調達を実施 ■ロックオン<3690>、子会社を設立 商流プラットフォーム事業を独立した事業運営体制に移行 ■ソフィアHD<6942>、北陸銀行と北日本銀行<8551>からM&A資金などを総額4億円調達 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 6件
3690 東証グロース
613
9/4 15:00
-4(-0.65%)
時価総額 3,906百万円
広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」などのマーケティングDX支援事業、ECサイト構築の「EC-CUBE」などのコマース支援事業を展開。マーケティングプロセス領域における新サービスなどで成長目指す。 記:2024/06/07
1,329
9/4 15:00
-49(-3.56%)
時価総額 96,964百万円
企業や自治体のDX化支援ビジネス等を手掛ける。IT人材の育成、ふるさとチョイスの運営等も。イー・ガーディアンなどを傘下に収める。公共DX、セキュリティ再編に集中。LoGoチャットは有償自治体数が増加傾向。 記:2024/05/08
6942 東証スタンダード
1,195
9/4 14:44
-8(-0.67%)
時価総額 5,030百万円
MVNO仮想モバイル通信やIP電話システムなど情報通信サービスと調剤薬局を展開。クラウド型不動産業務支援等も。インターネット関連事業は堅調。ネット関連のシステム開発等が順調。24.3期3Qは2桁最終増益。 記:2024/04/16
7201 東証プライム
413.5
9/4 15:00
-16.1(-3.75%)
時価総額 1,745,266百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12
7211 東証プライム
411.1
9/4 15:00
-16.3(-3.81%)
時価総額 612,655百万円
SUV・4WD技術に強みを持つ自動車メーカー。仏ルノー及び日産自動車と提携。海外売上高比率は7割超。アセアンの販売台数比率が高い。26.3期営業利益2200億円目標。アセアンで新商品の連続投入計画。 記:2024/06/17
8551 東証プライム
2,476
9/4 15:00
-87(-3.39%)
時価総額 21,774百万円
岩手県地盤の第二地方銀行。1942年設立。預金業務や貸出業務、有価証券投資業務、外国為替業務等を手掛ける。宮城県や青森県など隣県にも店舗を有す。Tohokuライフサイエンス・インパクトファンドに出資。 記:2024/06/04