トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/8 23:10:33
14,360,626
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
多木化学、NEC◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2018/9/19 8:25
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:25JST 多木化学、NEC◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 多木化学<
4025
> 足元でこう着が続いているが、支持線として意識されている25日線からの上放れを見せてきている。高純度酸化タンタルを手掛けているが、足元ではスマートフォンの生産調整の影響を受けて苦戦するが、5GやIoTでの中長期的な成長期待は大きい。一目均衡表では雲上限を上放れつつあるほか、遅行スパンは実線を突破して上方シグナルを発生させている。 NEC<
6701
> もち合い相場が続いており、足元では上ひげ連発で戻り待ちの売り圧力が意識されるが、一方で25日線が支持線として意識されており、煮詰まり感が台頭。一目均衡表では雲上限が上値抵抗として意識されているが、雲下限や基準線が意識されている。遅行スパンは実線を突破しつつあり、上方シグナル転換が近づいている。 《CS》
関連銘柄 2件
4025 東証プライム
多木化学
3,775
9/4 15:00
-120(-3.08%)
時価総額 35,708百万円
化学肥料・化学品メーカー。有機複合肥料やりん酸質肥料に加え、水処理剤や機能性化学品材料等の化学薬品を提供する。ショッピングセンターの運営も。23年12月期は化学品が堅調に推移も、アグリが足踏みとなった。 記:2024/04/13
6701 東証プライム
日本電気
12,845
9/4 15:00
-830(-6.07%)
時価総額 3,504,758百万円
大手ITサービス会社。1899年設立。システム構築等のITサービス事業、ネットワークインフラ等の社会インフラ事業が柱。顔・虹彩などの生体認証に強み。クラウド、モダナイゼーション、生成AIなどの強化図る。 記:2024/08/10
関連記事
9/19 8:23 FISCO
ツナグ・ソリューションズ<6551>、面接日程自動調整サービス提供会社を子会社化
9/19 7:42 FISCO
ADR日本株ランキング~トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比385円高の23665円
9/19 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:ファーマフーズ、東京衡機、明豊エンターなど
9/19 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:アサヒ陶、ジャストシステム、ラクト・ジャパンなど
9/18 19:25 FISCO
ジェネレーションパス---3Qは売上高が9.1%増、ECマーケティング事業が増収