トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 3:37:29
13,548,711
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エリアリンク---ストレージ専用ファンド(3号ファンド) の組成準備が進む
2018/9/10 8:24
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:24JST エリアリンク---ストレージ専用ファンド(3号ファンド) の組成準備が進む エリアリンク<
8914
>は10日、ハローストレージ江東千石プレミアム(総室数138室、延床面積753.7平方メートル、鉄骨3階建)がオープンしたと発表。 2018年12月期において、屋外型コンテナタイプのストレージ(レンタル収納スペース)からアセット屋内型ストレージへ本格移行を打ち出しており、今期累計25棟のオープンとなった。出店計画は下期偏重しているものの、計画に対して順調に進捗しているようだ。ファンドからREITへとつながる出口戦略が順調に進捗しており、年内に3号ファンドの組成準備を進めている。 同社は8月に中期経営計画を発表しており、2020年12月期に全事業売上高434.14億円、営業利益50.00億円を目指す。ストレージ事業の新展開として、海外進出や企業との協業を掲げており、物流、鉄道、小売りなど異業種との協業により事業領域拡大にも注力していく。 2018年12月期の業績予想は、売上高は前期比39.6%増の300.00億円、営業利益は同26.1%増の30.00億円、経常利益は同17.6%増の28.70億円、当期純利益は同19.9%増の18.55億円としている。 《SF》
関連銘柄 1件
8914 東証スタンダード
エリアリンク
1,690
9/4 15:00
-3(-0.18%)
時価総額 43,741百万円
土地・空室を調達し、レンタル収納空間として運用・販売。土地権利整備は縮小の意向。24.12期は構造改革が完了したストレージの出店加速を想定。利益率改善も進めて連続営業最高益を目指す。配当性向は30%目安。 記:2024/04/12
関連記事
9/10 8:14 FISCO
イトクロ<6049>、医学部受験予備校情報ポータルサイト運営会社を子会社化
9/10 8:10 FISCO
スキー場開発、ソースネクスト◆今日のフィスコ注目銘柄◆
9/10 7:57 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比35円安の22345円
9/10 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:土屋HD、アウンコンサルティング、協和コンサルなど
9/10 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:イトーヨーギ、フィル・カンパニー、ネオジャパンなど