マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 8:34:44
15,183,704
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ジャパンディスプレイ<6740>のフィスコ二期業績予想

2018/8/5 17:09 FISCO
*17:09JST ジャパンディスプレイ<6740>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年7月25日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 ジャパンディスプレイ<6740> 3ヶ月後 予想株価 180円 中小型ディスプレイメーカー。ソニーや東芝、日立の事業統合で発足。主力はスマホやタブレット向け。車載やウエアブル、VRを成長分野に位置付け。18.3期は苦戦。主要顧客の有機EL採用や価格低下圧力が影響した。 19.3期は増収、利益の黒字転換を予想。上期は競争激化や製品価格の低下等が続くが、下期はスマホ向け新しいディスプレイの需要増を見込む。車載向けは堅調な推移が続く。株価は下値を切り上げながら上昇基調続く。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/800,000/16,000/3,600/1,500/2.49/0.00 20.3期連/F予/840,000/17,000/3,800/1,600/2.66/0.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/07/25 執筆者:NI 《FA》
関連銘柄 1件
6740 東証プライム
23
9/4 15:00
-2(-8%)
時価総額 89,249百万円
ディスプレイデバイスメーカー。自動車用ディスプレイの車載向けが主力。スマートウォッチやVR機器等の民生機器用ディスプレイ、医療用モニター等も手掛ける。超高輝度1600nitsノートPC用eLEAPを開発。 記:2024/04/30