マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 14:23:24
13,931,724
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

KDDI<9433>とカカクコム<2371>、資本業務提携

2018/8/3 8:29 FISCO
*08:29JST KDDI<9433>とカカクコム<2371>、資本業務提携 KDDI<9433>とカカクコム<2371>は、カカクコムが発行する株式の一部をKDDIが取得する資本・業務提携契約を締結した。 KDDIは、通信事業を核に生活インフラサービスを展開している。 カカクコムは、購買支援サイト「価格.com」やレストラン検索・予約サイト「食べログ」等を運営し、主にインターネット・メディア事業を展開している。 本件により、KDDI及びカカクコムは、デジタルマーケティングや広告商品の開発、新規サービス・メディアの開発など、新たな事業創出を推進する。 【ニュース提供・日本M&Aセンター<2127>】 《DM》
関連銘柄 3件
658.9
9/4 15:00
-32.6(-4.71%)
時価総額 221,867百万円
M&A仲介国内最大手の日本M&Aセンターを中核とする持株会社。M&A仲介のほか、PMI支援、上場支援、MBO支援等も手掛ける。M&A成約支援実績は7000件以上。ミッドキャップ企業向け受託体制を強化。 記:2024/08/22
2371 東証プライム
2,537.5
9/4 15:00
+3.5(0.14%)
時価総額 520,901百万円
価格比較サイト「価格.com」や飲食店クチコミサイト「食べログ」が柱。求人検索エンジン「求人ボックス」を育成中。食べログの回復継続。求人ボックスの成長も続く。訪日客向けの飲食店予約サービスも開始。 記:2024/08/04
9433 東証プライム
4,822
9/4 15:00
-158(-3.17%)
時価総額 11,110,756百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04