トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 14:47:45
13,950,429
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日触媒、スズキ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2018/8/3 8:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:20JST 日触媒、スズキ◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 日触媒<
4114
> 19年3月期1Q営業利益は前年同期比9.1%増の82.36憶円だった。コンセンサス(75億円程度)を大きく上回っており、上期計画(120億円)に対して68%の高進捗となった。2Qに営業減益を予想する会社計画は、保守的と捉えられそうである。株価は横ばい推移する25日線を挟んでのこう着が継続。一目均衡表では雲の中での推移が続いているが、決算評価から雲を上放れてくるようだと、遅行スパンも上方シグナルを発生させてくる可能性がある。 スズキ<
7269
> 7月26日高値6839円をピークに緩やかな調整が続いており、支持線として意識されている25日線を捉えている。一目均衡表では転換線に上値を抑えられる格好で調整をみせ、基準線まで下げている。遅行スパンはしばらくは実線を上回る格好で上方シグナルが継続するとみられ、押し目拾いのタイミングになろう。 《CS》
関連銘柄 2件
4114 東証プライム
日本触媒
1,690.5
9/4 15:00
-40(-2.31%)
時価総額 263,718百万円
化学品メーカー。酸化エチレンやアクリル酸等の基礎化学品と、高吸水性樹脂や医薬中間体等の機能性化学品等を製造、販売する。アクリル酸と高吸水性樹脂で高シェア。今期3Q累計は海外市況や原料価格の下落が影響した。 記:2024/04/14
7269 東証プライム
スズキ
1,600.5
9/4 15:00
-70.5(-4.22%)
時価総額 3,144,320百万円
大手自動車メーカー。軽自動車で国内首位級、オートバイでも世界的。四輪車はインドでトップシェア。四輪事業は堅調。日本やインド、欧州で販売が増加。二輪事業はインドで販売増。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/04/14
関連記事
8/3 8:00 FISCO
ODKソリューションズ---1Qは売上高が11.8%増、証券総合システムSENS21の新規ユーザ運用開始等により売上増加
8/3 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:パナソニック、資生堂、ソニーなど
8/3 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:旭化成、三井化学、丸紅など
8/2 18:10 FISCO
SBSホールディングス---リコーロジスティクスがSBSグループ企業に
8/2 17:22 FISCO
コニシ---1Q利益率の低下により減益となるも、各セグメント売上高は堅調に推移