マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 20:25:58
15,020,562
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

商船三井<9104>のフィスコ二期業績予想

2018/7/29 14:06 FISCO
*14:06JST 商船三井<9104>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年7月18日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 商船三井<9104> 3ヶ月後 予想株価 3,200円 海運国内2位。船隊数世界2位。コンテナ船・各種専用船・油送船・フェリー内航船を手掛け、タンカーやLNG船など不定期船に強み。コンテナ船を事業統合。19.3期は売上高1.13兆円、営業利益230億円を計画。 コンテナ船新会社「ONE」の残務処理費用は今期115億円を見込むも、営業活動軌道化で収穫余地大。ドライバルクは市況横ばい前提。LNG船は安定利益積み上げへ。株価低迷も懸念材料の織り込み進展し、反発間近か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/1,130,000/23,000/40,000/30,000/250.80/50.00 20.3期連/F予/1,150,000/39,000/58,000/39,000/326.10/50.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/07/18 執筆者:YT 《FA》
関連銘柄 1件
9104 東証プライム
5,008
9/4 15:00
-87(-1.71%)
時価総額 1,812,951百万円
海運国内2位。1884年創業。三井グループ。ドライバルク事業、エネルギー事業、製品輸送事業が柱。LNG船の所有・管理・運航で世界シェアトップクラス。配当性向30%目安。非海運事業のアセット積み増し図る。 記:2024/07/29