トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 18:34:56
15,178,461
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
イグニス---2Q売上高は24.70億円、新規事業への先行投資が着々と進む
2018/5/16 8:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:58JST イグニス---2Q売上高は24.70億円、新規事業への先行投資が着々と進む イグニス<
3689
>は14日、2018年9月期第2四半期連結決算を発表した。売上高が前年同期比12.7%減の24.70億円、営業損失が6.66億円(前年同期は1.95億円の利益)、経常損失が6.74億円(同1.84億円の利益)、親会社株主に帰属する四半期純損失が8.55億円(同0.91億円の利益)となった。 新規ジャンルへのチャレンジとして、今後のサービスの普及拡大と急成長が見込まれる分野であるVR(Virtual Reality:仮想現実)やAI (Artificial Intelligence:人工知能)、IoT(Internet of Things:モノのインターネット)等の最先端技術に着目し、前期より積極的に経営資源を投入してきた。 VR分野では、2018年2月にVRを活用した新しい音楽体験の発明として、Virtual Live Platform「INSPIX」の開発加速と新規IP創出、海外展開等を本格的に始動した。その他、VRタレントのマネジメントを専門とする岩本町芸能社との業務提携契約や、順天堂大学との共同研究として『VRアプリケーションによる慢性痛み刺激の緩和の臨床研究』の開始など、その他複数のプロジェクトを推進している。 AI・IoTを活用した新規分野では、機械学習を用いた自動外観検査装置の開発・検証について愛知県豊田市内の自動車部品メーカーと提携し、推進している。 前期に引き続き事業強化・新規事業の収益化に向け、積極的な先行投資を行ったため、各損益は赤字となった。当第2四半期累計期間は赤字となったが、事業基盤構築が図られれば、さらなる成長が期待できるだろう。 《TN》
関連銘柄 1件
3689 マザーズ
イグニス
2,995
6/29 15:00
+1(0.03%)
時価総額 46,950百万円
恋愛・婚活マッチングサービス「with」のマッチング事業が主力。バーチャルライブプラットフォームの運営等も展開。withは口コミによる新規流入数が増加傾向。21.9期2Qはマッチング事業が2桁増収。 記:2021/06/07
関連記事
5/16 8:56 FISCO
Jトラスト--企業価値の向上や事業基盤の強化に取り組み大幅に増収増益
5/16 8:34 FISCO
レカム---18/9期第2四半期は売上高が23.7%増、営業利益が103.4%増と増収増益
5/16 8:33 FISCO
川辺---18/3期は売上高が162.81億円、19/3期は2ケタ営業増益を見込む
5/16 8:32 FISCO
明豊ファシリティワークス---2018年3月期の受注粗利益は、前事業年度を上回り過去最高を記録。今期増配へ
5/16 8:30 FISCO
フランスベッドHD---18年3月期経常利益13.6%増、メディカルサービス事業の堅調に加え原価率が改善