トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 21:16:31
15,148,415
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
レカム---18/9期第2四半期は売上高が23.7%増、営業利益が103.4%増と増収増益
2018/5/16 8:34
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:34JST レカム---18/9期第2四半期は売上高が23.7%増、営業利益が103.4%増と増収増益 レカム<
3323
>は14日、2018年9月期(17年10月-18年3月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比23.7%増の29.86億円、営業利益が同103.4%増の2.12億円、経常利益が同105.2%増の1.96億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同46.7%増の1.01億円となった。 セグメント別では、情報通信事業は、売上高は直営店チャネルと加盟店チャネル及び代理店チャネルにおいて減収となったものの、グループ会社が好調に推移したため前年同期比15.1%増の23.84億円となった。セグメント利益は、レカムIEパートナーの利益が加わったことに加えて、各社営業生産性と経費削減にも努めたこと等により同116.2%増の1.22億円となった。 BPO事業は、レカムBPOにおいて既存顧客からの新たな業務の追加受注獲得及び新規顧客の開拓にも注力し、BPOセンターでは、業務品質の向上に取り組み、各センターの特質に合った業務オペレーション体制を構築してきた結果、売上高は前年同期比20.8%増の1.92億円、セグメント利益は、円高の影響もあり、同15.8%減の0.22億円(前年同四半期比)となった。 海外法人事業は、日系企業へのLED照明やエコ商材等の拡販に向けて、2017年8月に営業を開始したベトナムレカムの販売が順調に立ち上がり、売上高は前年同期比125.6%増の4.03億円、セグメント利益は、増収効果により、人員増強や支店開設等に伴う先行投資費用を吸収し同225.2%増の0.67億円と大幅に増加した。 2019年9月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比49.8%増の77.00億円、営業利益が同139.5%増の7.00億円、経常利益が同158.9%増の6.70億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同142.2%増の3.40億円を据え置いている。 《NB》
関連銘柄 1件
3323 東証スタンダード
レカム
77
9/4 15:00
-1(-1.28%)
時価総額 6,363百万円
情報通信システム会社。省スペースや省力化等に貢献する機器の販売に加え、DX化推進やセキュリティのソリューションを提供。国内ソリューション事業は売上堅調。直営店チャネル等が牽引。24.9期1Qは黒字転換。 記:2024/04/15
関連記事
5/16 8:33 FISCO
川辺---18/3期は売上高が162.81億円、19/3期は2ケタ営業増益を見込む
5/16 8:32 FISCO
明豊ファシリティワークス---2018年3月期の受注粗利益は、前事業年度を上回り過去最高を記録。今期増配へ
5/16 8:30 FISCO
フランスベッドHD---18年3月期経常利益13.6%増、メディカルサービス事業の堅調に加え原価率が改善
5/16 8:00 FISCO
ブライトパス・バイオ----18年3月期決算発表、引き続き既存パイプラインの進捗と、新規パイプラインの創出に努める
5/16 7:46 FISCO
三機工業---18/3期は営業利益が9.7%増、高い利益水準を維持