トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 9:58:21
16,056,912
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ブロードリーフ---1Qの売上収益は34.5%増、利益は黒字転換
2018/5/14 13:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:15JST ブロードリーフ---1Qの売上収益は34.5%増、利益は黒字転換 ブロードリーフ<
3673
>は11日、2018年12月期第1四半期(18年1-3月)連結決算(IFRS)を発表した。売上収益は前年同期比34.5%増の44.33億円、営業利益は2.58億円(前年同期0.78億円の損失)、税引前利益は2.67億円(同0.82億円の損失)、親会社の所有者に帰属する当期利益は1.42億円(同0.57億円の損失)となった。 売上収益は前年同期比34.5%増となり、主に当社自動車整備工場向けシステムや、データベース提供サービスの売上収益が前第1四半期連結累計期間より増加したことに加え、2017年7月に連結子会社化した株式会社タジマの業績が反映されたことによる。 第1四半期は2014年12月期以来の営業黒字であった。システム販売が大幅増収になったこと加え、システムサポート、ネットワークサービスともに増収であった。 2018年12月期の連結業績予想については、売上収益は前期比12.1%増の204.00億円、営業利益は同9.6%増の33.00億円、税引前利益は同9.0%増の32.60億円、親会社の所有者に帰属する当期利益は同8.7%増の21.00億円とする期初計画を据え置いている。 《MW》
関連銘柄 1件
3673 東証プライム
ブロードリーフ
709
9/4 15:00
-26(-3.54%)
時価総額 69,409百万円
モビリティ産業向けソフトウェアの開発・販売等を行う。クラウド版業務支援ソフトウェア「.cシリーズ」、電子帳簿保存法対応ソフトウェア等を手掛ける。ストック売上比率は8割超。クラウドサービスは対象業種が拡大。 記:2024/08/23
関連記事
5/14 13:13 FISCO
ディア・ライフ---2Qは売上高が49.49億円、前年同期比同水準の業績を計上
5/14 12:58 FISCO
ビジネス・ブレークスルー---18/3期は営業利益が28.1%増、売上高は過去最高を7期連続で更新
5/14 12:57 FISCO
USEN-NEXT HOLDINGS---USENとオウケイウェイヴ、開業・起業の悩みを解決するコミュニティサイトを開設
5/14 12:55 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は続伸、資生堂とソフトバンクGで約58円押し上げ
5/14 12:54 FISCO
ネットイヤーグループ---18/3期は売上高が4.8%増、売上は堅調に推移