マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/19 3:16:06
17,466,667
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/04/25(1)】武田薬品工業<4502>、Shire社への買収提案の意思表明期限延長を発表、等

2018/4/25 13:06 FISCO
*13:06JST 【M&A速報:2018/04/25(1)】武田薬品工業<4502>、Shire社への買収提案の意思表明期限延長を発表、等 ■武田薬品工業<4502>、Shire社に対する買収提案の意思表明期限延長を発表 ■そーせいグループ<4565>、英Vectura Groupへの買収提案に関する報道についてコメント ■LINE Financial、損害保険ジャパン日本興亜との業務提携締結を発表 ■空港送迎予約サービスのDLGB、グローバルWiFi事業のビジョンと資本業務提携 ■グローバルソーシング事業のモンスター・ラボ、デザインコンサルのA.C.O.を買収 ■ストラテジックキャピタル、新日本空調<1952>への株主提案提出を公表 ■会員制ファンコミュニティアプリ「fanicon」運営のTHECOO、総額3億円の資金調達を実施 ■ライク<2462>、子会社ライクスタッフィングの物流業界向け人材サービス事業を分社化 ■産業革新機構、水道事業の豪TRILITY社の全保有株式を中国Beijing Enterprise Waterに売却 ■イーレックス<9517>子会社の沖縄うるまニューエナジー、約20億円の第三者割当増資を実施 ■マイルストーン ターンアラウンド マネジメント、老舗百貨店運営の大沼の買収完了 ■楽天<4755>、朝日火災海上保険の完全子会社化が完了 ■椿本チエイン<6371>、搬送機器メーカーの米Central Conveyor Company等を買収 ■ベンチャーキャピタルのD4V合同会社、「D4V1号ファンド」を約53億円でクローズ ■スタートアップ支援のケップル、資金調達を実施 ■信金中金<8421>、米ジオデシック・キャピタルの運営ファンドに出資 ■アルプス技研<4641>、最大約35億円の自己株TOBを実施 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《DM》
関連銘柄 9件
1952 東証プライム
3,440
9/4 15:00
-240(-6.52%)
時価総額 83,530百万円
空調設備工事会社。原子力空調に強み。東京ミッドタウン八重洲などで施工実績。配当性向3割以上目安。受注工事高は増加。原子力施設設備工事の受注増加。半導体やデータセンター向けが好調。データセンター向け製品開発。 記:2024/06/03
2462 東証プライム
1,401
9/4 15:00
-30(-2.1%)
時価総額 28,671百万円
認可保育園等を運営する子育て支援サービス事業、人材派遣や紹介等を行う総合人材サービス事業が柱。介護関連サービス事業も。児童数は1万1800人超。配当性向30%程度目安。27.5期売上高1000億円目標。 記:2024/06/04
4502 東証プライム
4,333
9/4 15:00
-65(-1.48%)
時価総額 6,855,998百万円
国内製薬最大手。1781年創業。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤など消化器系疾患領域が柱。アイルランドの製薬大手「シャイアー」等を傘下に持つ。25.3期はENTYVIO、免疫グロブリン製剤などの拡大見込む。 記:2024/06/15
4565 東証プライム
1,330
9/4 15:00
-76(-5.41%)
時価総額 108,958百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
4641 東証プライム
2,616
9/4 15:00
-27(-1.02%)
時価総額 56,890百万円
アウトソーシングサービス事業が主力。技術者派遣や技術プロジェクト受託、事務派遣、職業紹介等を行う。自動車関連、半導体関連の売上比率が高い。稼働率は高水準維持。中計では26.12期売上高555億円目指す。 記:2024/07/08
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08
6371 東証プライム
5,880
9/4 15:00
-140(-2.33%)
時価総額 654,115百万円
世界トップの産業用スチールチェーンや自動車エンジン用チェーンに強み。減速機や搬送システムも。24.3期3Q累計は産業用チェーンや減速機が足踏み。だが自動車用チェーンが伸びて増収増益に。配当性向は3割目安。 記:2024/04/12
8421 東証プライム
248,100
9/4 14:59
-1,800(-0.72%)
時価総額 175,655百万円
信用金庫の中央金融機関。預金業務や債券業務、融資業務、市場運用業務等を行う。信用金庫の経営コンサル、業務サポート等も。総資産は47兆円超。強固な財務基盤の構築図る。収益力・リスク対応力の強化にも注力。 記:2024/07/07
9517 東証プライム
761
9/4 15:00
-60(-7.31%)
時価総額 56,600百万円
相対や取引所を通じて調達した電力を小売販売。自社でバイオマス発電所も。大口の高圧顧客伸ばす。逆ざや販売も解消。ベトナムなどアジア諸国で発電所建設へ。JFEエンジ等4社引受先に第三者割当増資し財務改善。 記:2024/08/26