トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 1:55:06
15,563,254
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
デリカフーズホールディングス---埼玉FSセンター開設。成長基盤の構築を進める
2018/4/13 15:22
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:22JST デリカフーズホールディングス---埼玉FSセンター開設。成長基盤の構築を進める デリカフーズホールディングス<
3392
>は11日、埼玉県八潮市に埼玉FSセンターを開設すると発表した。 同社グループは2017年2月に公表した第三次中期経営計画「Next Change 2020(次なる変化)」に基づき、「経営基盤の改革」、「成長基盤の構築」、「研究開発部門の強化」を基本方針に掲げ、更なる成長戦略を推し進めている。本センターは、成長基盤の構築施策の一環として開設する。 主な機能は、1)最新の在庫管理システムを導入した東日本エリアの貯蔵流通拠点、2)自動化・省人化・システム化による管理コストおよび作業コストの低減、3)グループ最大級となる約15,000ケース(400パレット・約135トン)の温度別貯蔵機能、4)スーパーコールドチェーン(4℃)対応の仕分けセンター、5)物流連結子会社エフエスロジスティックスの全国幹線網のインフラ拠点、である。 なお、2019年3月期の業績予測値は、2018年5月に公表予定である。埼玉FSセンター開設にともない業績に重要な影響を与える事項が生じた場合には、速やかに開示するとのこと。 《MW》
関連銘柄 1件
3392 東証スタンダード
デリカフーズホールディングス
576
9/4 15:00
-1(-0.17%)
時価総額 8,566百万円
青果物商社のデリカフーズを中核とする持株会社。外食・中食産業向けにホール野菜、カット野菜等を販売。物流事業、コンサル事業等も。24年3月に大阪FSセンターが竣工。中計では27.3期売上高600億円目標。 記:2024/06/25
関連記事
4/13 15:11 FISCO
東京センチュリー---沖縄県石垣市における畜産事業へ参画
4/13 15:08 FISCO
出来高変化率ランキング(14時台)~松竹、極東貿などがランクイン
4/13 14:58 FISCO
明光ネットワークジャパン---2Qは生徒の主体的な学習と生徒自身が成長を実感できるシステムを導入
4/13 14:56 FISCO
いちご<2337>---いちご土岐鶴里町柿野ECO発電所で発電開始、確定案件数は44 案件、約134MW
4/13 13:26 FISCO
イード---WEBニュースサイト「アニメ!アニメ!」が「オタクコイン準備委員会」に参画