トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 10:52:39
15,666,959
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
白鳩---2Qは増収・大幅な増益、新規ブランド取扱いと品揃え拡充、OEM商品の販売を強化
2018/4/12 11:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:07JST 白鳩---2Qは増収・大幅な増益、新規ブランド取扱いと品揃え拡充、OEM商品の販売を強化 白鳩<
3192
>は11日、2018年8月期第2四半期(17年9月-18年2月)決算を発表した。売上高が前年同期比6.5%増の26.94億円、営業利益が同55.5%増の1.29億円、経常利益が同148.4%増の1.23億円、四半期純利益が同205.7%増の0.84億円となった。 他サイトとの差別化を図るべく、引き続き新規ブランドの取扱いと品揃えを拡充する一方、「SHIROHATO」こだわりのソックスや「ContRante」形状記憶ブラジャーなどOEM商品の販売強化にも注力した。一方で、さらなる持続的成長を果たしていくために、小田急電鉄<
9007
>グループとの資本業務提携の内容を変更し、同社の有する不動産開発やネットワークの活用・資金調達など、小田急電鉄グループの知見・ノウハウやネットワークなどをフル活用することで、倉庫及び物流センターの開発計画を加速させるとともに、財務基盤の強化を図った。 2018年8月期通期の業績予想については、売上高を55.50億円と見込んでいる。営業利益、経常利益及び当期純利益は、ストック倉庫の改装や新規事業開発について、現時点で合理的な算定ができないため公表していない。 《MW》
関連銘柄 2件
3192 東証スタンダード
白鳩
272
9/4 15:00
-8(-2.86%)
時価総額 1,814百万円
インナーウェア特化のネット通販会社。主にメーカーから仕入れ、インターネット上の様々な店舗を通じて消費者に販売。PBやコラボブランドの売上構成比率の向上図る。「HIMICO uomo」の売上拡大目指す。 記:2024/05/08
9007 東証プライム
小田急電鉄
1,698
9/4 15:00
+0.5(0.03%)
時価総額 625,710百万円
大手私鉄の一角。新宿駅と小田原駅を結ぶ小田原線など3路線を展開。小田急百貨店等の流通業、小田急不動産等の不動産業、ホテル業等も。25.3期は増収計画。不動産分譲業における計上予定戸数の増加を見込む。 記:2024/07/07
関連記事
4/12 11:06 FISCO
トリケミカル---大幅反発、中期的な収益成長再加速を想定し国内証券が目標株価上げ
4/12 11:04 FISCO
良品計画---大幅反発、前期業績は市場コンセンサス上回る着地
4/12 10:57 FISCO
レナウン---大幅反発、繰延税金資産計上で最終利益を大幅上方修正
4/12 10:44 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~トリケミカル、ジェイテックなどがランクイン
4/12 10:02 FISCO
オプティム---2018年度の知財功労賞において、「特許庁長官表彰」を受賞