マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 3:46:59
17,695,279
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

TOKYO BASE<3415>のフィスコ二期業績予想

2018/4/1 21:40 FISCO
*21:40JST TOKYO BASE<3415>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年3月18日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 TOKYO BASE<3415> 3ヶ月後 予想株価 1,500円 国産アパレル店運営。TOKYO特化の「STUDIOUS」と、オリジナル品新業態「UNITED TOKYO」を展開。18.2期3QはEC販売が引き続き伸長、海外含め積極的出店展開で費用増吸収し4割増収増益。 18.2期通期は3割増収増益、上振れ予想。新業態開発、地域拡大に注力。M&Aも積極展開。2/28付1対3の株式分割。19.2期も30%程度の増収計画を予想。EC販売拡大続く。株価は高値圏でやや落ち着き。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.2期単/F予/12,800/1,800/1,800/1,300/94.65/0.00 19.2期単/F予/16,600/2,400/2,400/1,700/123.78/0.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/03/18 執筆者:HY 《DM》
関連銘柄 1件
3415 東証プライム
244
9/4 15:00
-14(-5.43%)
時価総額 11,833百万円
国内ブランドに特化のセレクトショップを展開。海外は中国を開拓。25.1期は既存実店舗の増収を想定。中国の不採算店閉鎖やECの値引き抑制による利益率改善も見込む。中計では28.1期に営業益30億円を目指す。 記:2024/04/16