トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 21:15:33
15,068,571
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エリアリンク---国内初、トランクルームに特化した私募ファンドを設立
2018/3/22 8:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:05JST エリアリンク---国内初、トランクルームに特化した私募ファンドを設立 エリアリンク<
8914
>は20日、りそな銀行<
8308
>、長谷工不動産投資顧問(本社:東京都港区)と共同で合同会社ハローストレージファンド1号の設立を発表した。 ハローストレージファンド1号はトランクルームに特化し、ストレージ(レンタル収納スペース)業界では先駆けとなるストレージのみを投資対象とした私募ファンド。運用期間は5年を予定しており、運用規模は20億円程度。対象物件は、ハローストレージ江東東砂プレミアム、ハローストレージ田無プレミアム、ハローストレージ練馬谷原プレミアム、ハローストレージ横浜睦町プレミアムの4物件。 同社が開発、販売、運用を行う土地付きストレージを投資対象とし、レンダー・信託業務をりそな銀行、アセットマネジメント業務を長谷工不動産投資顧問、アレンジャー業務をデベロップ(本社:千葉県市川市)が行う。 同社は 2018 年 12 月期において、コンテナタイプから土地付きストレージへの本格移行を打ち出しており、当期 50 物件の土地付きストレージを出店する計画。同社は土地付きストレージの売却方法について、自社販売のほか、銀行や税務・会計事務所を通じたネットワークの強化に加え、その他の出口戦略としてファンド、REIT 化にも取り組んでいる。 《NB》
関連銘柄 2件
8308 東証プライム
りそなホールディングス
1,070
9/4 15:00
-28(-2.55%)
時価総額 2,569,049百万円
りそな銀行を中核とする大手金融持株会社。クレジットカードや信用保証、リース事業等も。デジタルガレージとの資本業務提携を強化。十六FGとリテール分野で戦略的業務提携。26.3期純利益1700億円目標。 記:2024/05/16
8914 東証スタンダード
エリアリンク
1,690
9/4 15:00
-3(-0.18%)
時価総額 43,741百万円
土地・空室を調達し、レンタル収納空間として運用・販売。土地権利整備は縮小の意向。24.12期は構造改革が完了したストレージの出店加速を想定。利益率改善も進めて連続営業最高益を目指す。配当性向は30%目安。 記:2024/04/12
関連記事
3/22 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:サイバーエージェント、ドンキHD、エスエルディーなど
3/22 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:HANATOUR、ペプチドリーム、ペッパーフードサービスなど
3/20 20:45 FISCO
パイプドHD---電子地域通貨事業を展開する子会社(孫会社)を設立
3/20 17:22 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は3日続落、ファナックと東エレクで約42円押し下げ
3/20 16:36 FISCO
RIZAPーG Research Memo(4):GOLFとENGLISHは多店舗展開を本格化