トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 14:10:20
14,991,088
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
関東電化工業<4047>のフィスコ二期業績予想
2018/3/18 16:33
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:33JST 関東電化工業<
4047
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年3月7日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 関東電化工業<
4047
> 3ヶ月後 予想株価 1,300円 古河系の中堅化学。独自のフッ素化技術に強み。半導体・液晶用フッ素ガスやリチウムイオン電池電解液材料などで高シェア。半導体向け特殊ガスの増産投資を積極化。来年に韓国新工場も稼働へ。18.3期3Qは増収増益。 精密化学品は半導体向け特殊ガスが快走。電池電解液材料も伸びる。基礎化学品は苛性ソーダが好調。だが原料高や償却費増が重石。18.3期は利益小幅反落か。19.3期も精密化学品の好調続く。株価は戻り試すと想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3連/F予/51,800/9,000/9,100/6,200/107.78/11.00 19.3連/F予/56,000/9,500/9,600/6,500/113.00/13.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/03/07 執筆者:JK 《DM》
関連銘柄 1件
4047 東証プライム
関東電化工業
930
9/4 15:00
-44(-4.52%)
時価総額 53,518百万円
化学品メーカー。無機製品や有機製品、苛性ソーダ等の基礎化学品に加え、半導体用や液晶用のフッ素特殊ガスや電池材料の精密化学品、キャリヤーを製造、販売する。今期3Q累計は精密化学品の販売数量が伸び悩んだ。 記:2024/04/13
関連記事
3/18 16:30 FISCO
ミサワホーム<1722>のフィスコ二期業績予想
3/18 16:27 FISCO
北川工業<6896>のフィスコ二期業績予想
3/18 16:24 FISCO
多摩川ホールディングス<6838>のフィスコ二期業績予想
3/18 16:21 FISCO
旅工房<6548>のフィスコ二期業績予想
3/18 16:18 FISCO
不二精機<6400>のフィスコ二期業績予想