トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 22:09:46
13,522,875
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
TOTO<5332>のフィスコ二期業績予想
2018/3/17 10:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:36JST TOTO<
5332
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年2月17日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 TOTO<
5332
> 3ヶ月後 予想株価 5,900円 衛生陶器、水栓金具、浴槽などの製造・販売を手掛け、リフォーム向けも展開。衛生陶器はシェア6割。中計では、営業利益800億円、配当性向40%を展望。18.3期3Q累計では増収増益。通期も大幅営業増益を計画。 国内はリモデル回復。海外トイレは中国が牽引し大幅増。欧米は減速。中国の利益率は日本の約4倍。18年春にベトナム、19年春にタイで衛生陶器工場を新設し、生産能力増強。株安で割安感台頭。リバウンド局面へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/600,000/54,000/56,000/38,000/224.60/72.00 19.3期連/F予/600,000/54,500/56,500/38,500/227.60/72.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/02/17 執筆者:YT 《DM》
関連銘柄 1件
5332 東証プライム
TOTO
4,807
9/4 15:00
-204(-4.07%)
時価総額 850,748百万円
衛生陶器大手。国内首位のトイレに強み。バス・キッチンや洗面商品も。24.3期3Qは日本住設事業が堅調。パブリック用途は足踏みだが、住宅用途のリモデルが売上増。米州事業ではネオレスト、ウォシュレットが堅調。 記:2024/04/13
関連記事
3/17 10:33 FISCO
住友ゴム工業<5110>のフィスコ二期業績予想
3/17 10:30 FISCO
横浜ゴム<5101>のフィスコ二期業績予想
3/17 10:27 FISCO
昭和シェル石油<5002>のフィスコ二期業績予想
3/17 10:24 FISCO
小林製薬<4967>のフィスコ二期業績予想
3/17 10:21 FISCO
ライオン<4912>のフィスコ二期業績予想