トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 15:22:02
15,097,873
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
石油資源開発<1662>のフィスコ二期業績予想
2018/3/11 13:57
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:57JST 石油資源開発<
1662
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年2月26日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 石油資源開発<
1662
> 3ヶ月後 予想株価 2,600円 石油・天然ガスの探鉱・開発を手掛ける。パイプライン輸送に強み。海外シフトと国内天然ガス拡充に注力。原油、天然ガスの販売価格は上昇。主力の原油・天然ガス部門は売上堅調。18.3期3Qは営業黒字転換。 国内天然ガス、LNGは販売数量増加。海外買入商品原油は販売数量増。持分法による投資利益計上。為替差益増。18.3期通期は大幅な経常増益見通し。PBRは割安感の強い水準で、今後の株価は下げ渋る展開を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/230,550/6,780/5,400/-28,460/-497.96/20.00 19.3期連/F予/240,000/7,000/8,300/5,500/96.23/20.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/02/26 執筆者:YK 《DM》
関連銘柄 1件
1662 東証プライム
石油資源開発
5,440
9/4 15:00
-290(-5.06%)
時価総額 1,476,960百万円
石油開発最大手。日本政府が筆頭株主。北海道、秋田県、山形県、新潟県に油ガス田を保有。海外はイラク・ガラフ油田など。E&P事業は売上伸長。北米、中東における原油販売量の増加が寄与。人件費増が重し。 記:2024/09/04
関連記事
3/11 13:54 FISCO
太洋物産<9941>のフィスコ二期業績予想
3/11 13:51 FISCO
学究社<9769>のフィスコ二期業績予想
3/11 13:48 FISCO
常磐興産<9675>のフィスコ二期業績予想
3/11 13:45 FISCO
スペース<9622>のフィスコ二期業績予想
3/11 13:42 FISCO
広島ガス<9535>のフィスコ二期業績予想