マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:20:55
13,467,183
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

昭和電工<4004>のフィスコ二期業績予想

2018/3/10 9:00 FISCO
*09:00JST 昭和電工<4004>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年2月23日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 昭和電工<4004> 3ヶ月後 予想株価 5,800円 総合化学大手。石油化学、ハードディスク(HD)、電子機能材、アルミなどを展開。HD外販で首位。昨秋の買収で電炉用黒鉛電極でも世界トップに。汎用アルミナのインドネシア合弁からは撤退。17.12期は大幅増益。 半導体向け特殊ガスやLiB電池材料などが好調。黒鉛電極は市況改善に加え、独社からの買収事業も上乗せ。原料高に伴う石油化学のマージン縮小を吸収。18.12期も大幅増益へ。特損減。増配。株価は高値追いを想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.12連/F予/900,000/115,000/111,000/66,600/467.29/70.00 19.12連/F予/950,000/120,000/116,000/69,600/488.34/90.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/02/23 執筆者:JK 《DM》
関連銘柄 1件
3,389
9/4 15:00
-179(-5.02%)
時価総額 626,629百万円
昭和電工と旧日立化成が統合した機能性化学メーカー。半導体材料で世界トップシェアレベルの製品多数。製品販売価格の上昇等で、23.12期通期はイノベーション材料部門が増益。24.12期は黒字転換見通し。 記:2024/04/16