マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/22 4:01:47
15,392,396
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

富士石油---急落、スプレッド改善効果は限定的とし国内証券が格下げ

2018/3/1 15:00 FISCO
*15:00JST 富士石油---急落、スプレッド改善効果は限定的とし国内証券が格下げ 富士石油<5017>は急落。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断「ニュートラル」継続で、目標株価を510円から440円に引き下げている。石油製品スプレッド改善による営業利益の増益幅が従来想定よりも限定的になるとして、業績予想を下方修正している。18.3期営業利益は151億円から120億円に、19.3期は170億円から129億円に下方修正。株価上昇には新たなコスト競争力向上の施策が必要としている。 《HK》
関連銘柄 1件
5017 東証プライム
381
9/4 15:00
-21(-5.22%)
時価総額 29,788百万円
石油開発のアラビア石油と石油精製の富士石油が統合。開発からは撤退し、現在は千葉県で精製を行う。日本航空やJERAグループなど強固な顧客基盤が強み。出光興産と資本業務提携。燃料油事業の協業深化などを図る。 記:2024/05/02