トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/22 12:09:50
15,846,200
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
パイプドHD---ipocaが実施する第三者割当増資を引受
2018/3/1 14:40
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:40JST パイプドHD---ipocaが実施する第三者割当増資を引受 パイプドHD<
3919
>は28日、ipocaが第三者割当により発行する普通株式の引受を行うと発表した。 同社グループは、中期経営計画において「リ・イノベーション」をテーマに掲げ、積極的な投資を行いながらサービスの開発と普及拡大を図り、会社業績と株主価値の最大化に努めている。 ipocaは、O2Oアプリ「NEARLY(ニアリ)」の提供を通じて、商業施設への送客を支援している。今回の増資引受後、「NEARLY」と同社グループ会社のパイプドビッツが提供する情報資産プラットフォーム「スパイラル」はシステム連携を予定している。これにより、より安全に情報の管理・利活用ができる環境の整備を支援していく方針だ。 この増資により、短期的には「NEARLY」と同社グループが提供するアパレル特化型ECプラットフォーム「スパイラルEC」や会員誘導広告及びその運用の掛け合わせなどによるシナジーが期待されるようだ。また、中長期的には「NEARLY」と同社グループの電子地域通貨の仕組みや飲食業界とのチャネルの掛け合わせによる新機能の拡充や新サービスの開発・拡販などにより、ipoca及び同社グループ相互のさらなる発展を目指していく。 《TN》
関連銘柄 1件
3919 東証スタンダード
パイプドHD
2,794
10/28 15:00
-1(-0.04%)
時価総額 23,059百万円
情報資産プラットフォーム「SPIRAL」をクラウドで提供する。政治・選挙情報サイト「政治山」なども運営。広告セグメントは成長。23.2期2Qは増収増益。MBO成立により、22年10月31日付けで上場廃止。 記:2022/10/30
関連記事
3/1 14:40 FISCO
パーク24---急伸、第1四半期の順調な決算を再評価へ
3/1 14:19 FISCO
【M&A速報:2018/03/01(1)】TDK<6762>、高性能超音波3Dセンサー開発の米Chirp社を買収、等
3/1 14:17 FISCO
出来高変化率ランキング(14時台)~CSPがランクイン
3/1 14:12 FISCO
ネクステージ---急伸、高い利益成長を予想として国内証券が新規に買い推奨
3/1 14:10 FISCO
川崎重---急落、のぞみ台車亀裂問題で信頼性低下に懸念