トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 17:02:03
15,222,701
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
三機工業---3Qは営業利益、経常利益とも20%以上増、利益率改善が奏功
2018/2/14 14:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:11JST 三機工業---3Qは営業利益、経常利益とも20%以上増、利益率改善が奏功 三機工業<
1961
>は9日、2018年3月期第3四半期(17年4~12月)連結決算を発表した。受注高が前年同期比1.1%増の1396.57億円、売上高が同0.9%増の1156.08億円、営業利益が同25.6%増の22.92億円、経常利益が同24.1%増の30.45億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同35.1%減の10.23億円だった。 受注高は、特に産業空調・電気・機械システムが堅調に推移したこと等により増加した。また、売上高は、特にビル空調衛生における前期からの繰越工事高の増加の影響等により、増収となった。利益面は、増収に加え、原価管理の徹底や作業効率の向上など利益率改善に努めた結果、営業利益及び経常利益は前年同期と比較して増益となった。一方、親会社株主に帰属する当期純利益は、三機大和地区再開発計画(STeP計画)に係わる固定資産除却損を含む特別損失を計上した結果、前年同期を下回った。 2018年3月期通期の連結業績予想は、売上高が前期比6.8%増の1,800億円、営業利益が同16.4%増の70億円、経常利益が同9.0%増の75億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同6.4%増の50億円とする期初計画を据え置いている。 《MW》
関連銘柄 1件
1961 東証プライム
三機工業
2,281
9/4 15:00
-28(-1.21%)
時価総額 132,665百万円
三井系列の設備工事会社。ビルや工場の空調・給排水設備工事に強み。プラント設備工事も。24.3期3Q累計は豊富な受注残をこなして好調。受注も堅調で23年末受注残は22年度比9%増の2260億円となおも豊富。 記:2024/04/12
関連記事
2/14 13:54 FISCO
sMedio---17年12月期減収、次期は衛星放送の4K/8K対応関連案件などで収入増を見込む
2/14 13:50 FISCO
エコモット---3Q全てのソリューションで売上高増加、インテグレーションソリューションが牽引
2/14 13:49 FISCO
エコモット---株式分割および定款変更を発表
2/14 13:40 FISCO
グローブライド---3Qは営業利益が8.3%増、グローバルの拡販に積極的に資源を投入
2/14 13:20 FISCO
5G(第5世代移動通信システム)時代の到来、SMBC日興証券(花田浩菜)