マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 6:27:08
15,184,430
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/02/08(2)】サカイオーベックス<3408>、繊維製品製造販売の安井を買収、等

2018/2/8 17:44 FISCO
*17:44JST 【M&A速報:2018/02/08(2)】サカイオーベックス<3408>、繊維製品製造販売の安井を買収、等 ■サカイオーベックス<3408>、繊維製品製造販売の安井を買収 ■コンドーテック<7438>、建築用金物製造販売のエヌパットと資本業務提携 ■フジテック<6406>、独子会社のFujitec Deutschlandを昇降機生産の独Vestner Aufzugeに譲渡 ■グルメコンシェルジュサービス「ペコッター」運営のブライトテーブル、約1億円の資金調達を実施 ■河合楽器<7952>、米子会社2社を合併 ■アイスタイル<3660>、タイ小売大手 Siam Piwatの子会社などと合弁会社を設立 同国で化粧品専門店を展開 ■三菱ロジスネクスト<7105>、米国に持株会社を設立 ■東急電鉄<9005>、高橋和夫取締役が社長に就任 ■鳥越製粉<2009>、買収防衛策の更新を決議 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《DM》
関連銘柄 8件
2009 東証スタンダード
672
9/4 15:00
-15(-2.18%)
時価総額 17,496百万円
中堅製粉メーカー。1935年設立。福岡市に本社。小麦粉やプレミックス、ライ麦粉、冷凍食品、製菓・製パン用原材料等を手掛ける。配当性向40%以上目標。食品事業はスピード重視による製品開発で事業拡大図る。 記:2024/07/05
3,810
12/9 14:59
+15(0.4%)
時価総額 24,521百万円
染色加工会社。テキストタイルを中心とした各種織・編物の染色整理加工に加え、繊維製品の製造、販売、制御機器の設計、製作、販売も行う。22.3期1Qは主力の染色加工が増収となった。繊維や制御機器をカバーした。 記:2021/09/24
3660 東証プライム
531
9/4 15:00
-41(-7.17%)
時価総額 39,372百万円
コスメ・美容の総合サイト「@cosme」を運営。化粧品ECサイト「@cosme SHOPPING」、化粧品専門店「@cosme STORE」の運営等も。会員数は増加傾向。リテール事業は国内出店の加速図る。 記:2024/08/23
6406 東証プライム
4,608
9/4 15:00
-73(-1.56%)
時価総額 379,699百万円
エレベータ・エスカレータ専業。収益の約半分をアジアで稼ぐ。国内市場では商品ラインナップを拡充。受注残高は増加。日本は黒字転換。南アジアは好調。固定資産売却益を計上。24.3期3Q累計は大幅最終増益。 記:2024/04/14
7105 東証スタンダード
1,281
9/4 15:00
-44(-3.32%)
時価総額 136,629百万円
大手フォークリフトメーカー。三菱重工業の子会社。コンテナキャリアやトランスファークレーン、搬送用ロボット等も。価格の適正化等により、国内事業は黒字転換。24.3期3Qは収益伸長。通期利益予想を上方修正。 記:2024/04/14
7438 東証プライム
1,233
9/4 15:00
-22(-1.75%)
時価総額 32,482百万円
産業資材や鉄構資材、電設資材の専門商社。メーカー機能も持つ。ターンバックル、ブレース、足場吊りチェーンなどが主要取扱品目。取扱アイテム数は約5万点。新商材の拡販等に注力。27.3期売上高885億円目標。 記:2024/08/20
7952 東証プライム
2,737
9/4 15:00
-37(-1.33%)
時価総額 24,666百万円
楽器大手。世界4位のピアノに強み。音楽教室運営や素材加工も。24.3期3Q累計は国内でピアノの販売が好調。だが中国の販売低迷が継続。素材加工も自動車関連部品の受注が冴えず。配当性向は25.3期に3割目標。 記:2024/04/15
9005 東証プライム
1,834.5
9/4 15:00
-4.5(-0.24%)
時価総額 1,146,324百万円
私鉄大手。東京都南西部から神奈川県東部がコア路線。バス、ホテル・リゾート、商業施設なども。交通事業は大幅増益。輸送人員は定期、定期外ともに増加。不動産賃貸業などは好調。24.3期3Q累計は収益伸長。 記:2024/04/13