トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 18:16:47
15,174,695
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日立金---大幅反落、素形材事業低迷やコスト上昇で想定以上の業績下方修正
2018/1/30 11:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:20JST 日立金---大幅反落、素形材事業低迷やコスト上昇で想定以上の業績下方修正 日立金<
5486
>は大幅反落。前日に第3四半期決算を発表し、18年3月期通期の営業利益見通しを800億円から680億円に下方修正している。従前から下振れ懸念はあったものの、修正幅は市場の想定以上だった。耐熱鋳鋼やアルミホイールなどの素形材事業のほか、原料・エネルギーコスト上昇で特殊鋼、磁性材料も下振れとなった。中期計画最終年度である来期の利益目標達成も厳しくなったとみられている。 《HK》
関連銘柄 1件
5486 東証プライム
日立金属
2,177
12/28 15:00
-3(-0.14%)
時価総額 933,724百万円
高機能材料メーカー。高級特殊鋼、希土類磁石、素形材製品が柱。23.3期1Qは需要回復。通期でも収益好転を見込む。米国ファンドが遅延していたTOBを開始。TOB価格は2181円。TOB成立ならば上場廃止に。 記:2022/10/15
関連記事
1/30 11:14 FISCO
ハウスコム---3Qは31.7%増の営業増益、各事業が堅調に進捗
1/30 11:13 FISCO
オプティム---画像解析し、雨具の必要性や気候に対して適切な服装の情報を提供するAIの特許を取得
1/30 11:11 FISCO
ナック---子会社愛ライフの吸収合併を行うことを発表
1/30 11:10 FISCO
KIMOTO---ストップ高買い気配、第3四半期決算がポジティブサプライズに
1/30 10:59 FISCO
JSR---大幅続伸、10-12月期は想定上の収益水準に