トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 0:02:04
17,277,365
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
EMシステムズ Research Memo(8):調剤・医科・介護の三位一体の連携から相乗効果による販売強化を狙う
2018/1/5 15:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:07JST EMシステムズ Research Memo(8):調剤・医科・介護の三位一体の連携から相乗効果による販売強化を狙う ■中長期の成長戦略 EMシステムズ<
4820
>は、調剤・医科・介護の事業領域で、ソリューション強化と販路の拡大、事業間の相乗効果によるユーザー数の増加と、調剤・医科・介護情報連携の実現を狙うことを中期経営計画として掲げており、製品・サービスの差別化、新規事業の発掘・拡大、経営の見える化に取り組んできている。 また、同社は長年にわたり厚生労働省、経済産業省、総務省の実証実験に参画し、医療情報連携のノウハウを蓄積してきた。直近では2016年12月から全国健康保険協会(協会けんぽ)広島支部の「薬局向けレセプト作成支援システムへのオンライン資格確認システム導入委託事業」に取り組んでいる。これにより広島県内のユーザーでは、同社データセンターを介して協会けんぽが運営するオンライン資格システムへのアクセスが可能になった。薬局では患者の資格有無等をリアルタイムに確認することが可能となり、資格喪失後受診でのレセプト返戻による回収活動や回収漏れの削減に大幅に貢献が可能となった。これら各種実証実験の取り組みにより蓄積されたノウハウが、今後の同社の事業展開に大きく貢献することが期待される。 2017年3月にリリースした医療介護連携ソリューション「ひろがるケアネット」により、同社は医療と介護の情報連携サービスを同一メーカーのシステム内で提供できるオンリー1企業となった。また、2017年1月に薬局向けシステムの基本料金値下げにより、顧客との信頼関係がより強固になっている。こうして、調剤システム市場における同社の優位性は一段と強固になると予想される。この優位性を生かして、医療・介護システムの展開を図ることで調剤・医科・介護システムの相乗効果により、それぞれの事業における同社のシェアアップが進むと推察される。加えて、ストックビジネスのより一層の浸透と定着化を図り、更なる製品品質の向上及び次世代の製品につながる先端技術研究開発に注力し、M&Aにおいても積極的姿勢を継続する計画である。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 内山 崇行) 《MW》
関連銘柄 1件
4820 東証プライム
EMシステムズ
551
9/4 15:00
-22(-3.84%)
時価総額 41,058百万円
調剤システム事業が主力。クラウド型電子カルテシステムなどの医科システム事業、介護・福祉システム事業、キャッシュレス事業等も手掛ける。医科システム事業では「MAPs for CLINIC」の販売が順調。 記:2024/07/08
関連記事
1/5 15:06 FISCO
エネクス Research Memo(6):需給ギャップ解消で需給トレードが大幅に縮小。不需要期も重なり大幅減益
1/5 15:06 FISCO
EMシステムズ Research Memo(7):介護報酬・診療報酬同時改定をにらみ、2018年3月期は慎重に見込む
1/5 15:05 FISCO
日本ライフL Research Memo(2):全国規模の販売体制、充実した薬事体制、海外メーカーと競合しない自社製品
1/5 15:05 FISCO
エネクス Research Memo(5):事業環境が改善するなか、粛々と事業構造改革を断行し大幅増益
1/5 15:04 FISCO
日本ライフL Research Memo(1):医療機器業界をけん引する輸入商社でメーカー、独自商品で成長加速
おすすめコンテンツ