マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 22:42:04
15,640,843
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

カイカ<2315>、アイスタディ<2345>と資本業務提携

2018/1/4 8:51 FISCO
*08:51JST カイカ<2315>、アイスタディ<2345>と資本業務提携 カイカ<2315>は、ブイキューブ<3681>連結子会社であるアイスタディ<2345>との間で、資本業務提携を決定した。 カイカは、金融業を中心としたシステム開発を行っており、現在、フィンテック関連ビジネスに注力し、ブロックチェーン技術やAIを活用した様々なシステムの研究・開発に取り組んでいる アイスタディは、eラーニングや社員のスキル・資格取得状況の管理を行うシステムの開発・販売等を行う「LMS事業」と、Oracle、IBMなどベンダー認定の研修事業や教育コンテンツの販売等を行う「研修サービス事業」の2つの事業を主に展開している。 本提携により、カイカ及びアイスタディは、ブロックチェーン技術を利用した人材総合ビジネスの実現を図る。 【ニュース提供・日本M&Aセンター<2127>】 《DM》
関連銘柄 4件
658.9
9/4 15:00
-32.6(-4.71%)
時価総額 221,867百万円
M&A仲介国内最大手の日本M&Aセンターを中核とする持株会社。M&A仲介のほか、PMI支援、上場支援、MBO支援等も手掛ける。M&A成約支援実績は7000件以上。ミッドキャップ企業向け受託体制を強化。 記:2024/08/22
2315 東証スタンダード
49
9/4 15:00
-5(-9.26%)
時価総額 6,691百万円
金融向けシステム構築に強みを持つIT企業。独自の暗号資産「カイカコイン」(CICC)を発行。チューリンガムとCICCのトークノミクス設計に関するパートナーシップを締結。Web3領域の高単価案件の獲得図る。 記:2024/05/06
2345 東証スタンダード
297
9/4 15:00
-15(-4.81%)
時価総額 5,151百万円
M&Aでブロックチェーン関連が主力に。技術者派遣や暗号資産運用も。24.10期1Qはゲーム会社との協業によるNFTゲームの収益化を推進。5月に暗号資産「スケブコイン」を子会社運営の暗号資産交換所に上場へ。 記:2024/04/12
3681 東証プライム
223
9/4 15:00
-12(-5.11%)
時価総額 5,516百万円
映像コミュニケーションサービス会社。Web会議システムの提供や、オンラインイベント、セミナー、ライブ配信等の企画、開発、販売を行う。遠隔医療でもサービスを提供。23年12月期は製薬や人材の領域が足踏み。 記:2024/04/11