トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 21:02:03
13,918,582
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アライドアーキテクツ---「Letro」を新たにマーケティング支援サービスとしてリニューアル
2017/12/19 13:33
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:33JST アライドアーキテクツ---「Letro」を新たにマーケティング支援サービスとしてリニューアル アライドアーキテクツ<
6081
>は18日、UGC(=User Generated Contents、ユーザー生成コンテンツ)を活用したSNS広告クリエイティブプラットフォーム「Letro」をリニューアルし、UGCをSNS広告に活用するだけでなく、オウンドメディアやECサイト、SNSアカウントの投稿など様々なマーケティングチャネルに最適化して活用できるようにしたと発表。 「Letro」は、2016年8月のサービス開始以来、Instagram上にユーザーが投稿した商品・サービスの写真(UGC)を短時間で収集しSNS広告のクリエイティブに活用できるサービスとして、大手食品メーカーや化粧品メーカーなどへの実績がある。今回のリニューアルは、顧客よりUGCを広告に活用するだけでなく、オウンドメディアやECサイト、SNSアカウントの投稿などにも活用できないかという要望が多くあり、そのニーズに応えたもの。収集したUGCを広くマーケティングチャネルに活用することを可能にし、「UGC Centric Marketing Platform」(UGCマーケティング支援サービス)としてサービスをリニューアする。 今後は、収集したUGCをそのまま使用するだけでなく、各マーケティングチャネルに合わせてUGCを最適化し施策効率を最大化するため、1)UGCのクリエイティブ化、2)人工知能“MILA”(ミラ)、3)マーケティングチャネルへの連携の3つの機能を軸にサービスを展開していくとしている。 《MW》
関連銘柄 1件
6081 東証グロース
アライドアーキテクツ
199
9/4 15:00
-7(-3.4%)
時価総額 2,824百万円
自社開発のSaaS型マーケティングツールの提供等を手掛ける。デジタル人材ビジネス等も。23.12期通期は国内SaaS事業が増収。LetroSolutionは単価向上続く。24.12期は最終黒字転換計画。 記:2024/04/15
関連記事
12/19 13:11 FISCO
エイジア---東京証券取引所市場第二部から第一部への銘柄指定承認の決定を発表
12/19 12:55 FISCO
エレマテック Research Memo(5):黒物家電や自動車向けの伸長でスマートフォン関連の落ち込みを吸収し増収増益
12/19 12:53 FISCO
エレマテック Research Memo(4):その時々の成長産業・成長市場をしっかりつかむことで業績の安定成長性を実現
12/19 12:49 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は小幅続伸、ファーストリテとファナックで約24円押し上げ
12/19 12:49 FISCO
エレマテック Research Memo(13):情報セキュリティについては高い意識で臨む