マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/12 19:39:55
15,514,153
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

sMedio--- sMedio開発の表情・顔認識AIエンジンを富士通の「ロボットAIプラットフォーム」に提供

2017/12/13 14:40 FISCO
*14:40JST sMedio--- sMedio開発の表情・顔認識AIエンジンを富士通の「ロボットAIプラットフォーム」に提供 sMedio <3913>は、マルチメディア系ソフトウエアの開発等を手掛ける。ネットワーク内メディア再生の「TrueLink」、DVD/BD再生の「WinDVD」等。 同社は、12月12日に富士通<6702>が発表した「ロボットAIプラットフォーム」に、同社の表情認識AIエンジン(sMedio Emotion Recognition)と顔認識AIエンジン(sMedio Face Detector)を提供したと発表した。 同社開発エンジンには、アジア人の顔を多く学習させ精度の高いアジア人識別および顔検出、顔パーツの自動検出、顔の傾きの自動補正、メガネ装着時も識別可能、ロボットや監視カメラ、スマートフォンなどマルチプラットフォームに適用できる柔軟な実装が可能といった特徴がある。同社は、今後も様々なデバイスと親和性のあるAIエンジン開発の強化を進めていく意向。 保守・サポート収入は堅調。ロイヤリティ収入や開発収入は持ち直しへ。タオソフトウェアが通期寄与。75日線が株価の下値をサポート。テーマ性は豊富で、一時的に物色が強まる展開を想定。 《MW》
関連銘柄 2件
3913 東証グロース
617
9/4 15:00
-3(-0.48%)
時価総額 1,449百万円
組込みブラウザ「Tourbillon」などのテクノロジーライセンス事業が主力。旧社名はsMedio。DXサービス事業、GXサービス事業も展開。テクノロジーライセンス事業は利益率の高いライセンス製品に注力。 記:2024/07/01
6702 東証プライム
2,769.5
9/4 15:00
-77.5(-2.72%)
時価総額 5,735,934百万円
国内最大のITサービス企業。通信インフラやストレージ、サーバー、電子デバイスを展開。官公庁、金融向けに強み。事業ポートフォリオの変革は順調。サービスソリューションが成長領域。26.3期売上4.2兆円目標。 記:2024/04/30