トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 3:24:39
15,397,416
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アンビション Research Memo(7):ヴェリタス・インベストメントをM&A
2017/12/12 15:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:14JST アンビション Research Memo(7):ヴェリタス・インベストメントをM&A ■中長期の成長戦略 ● ヴェリタス・インベストメントをM&A AMBITION<
3300
>は、2017年10月3日に投資用デザイナーズマンションを開発・販売するヴェリタス・インベストメントの全株式を取得することを発表した。 ヴェリタス・インベストメントは、東京 23 区のプレムアムエリアと呼ばれる地域を中心に投資用マンションの開発及び販売をしており、この領域におけるリーディングカンパニーの1社。「ヴェリタス」は「本物」を意味するように、高付加価値で個性的なマンションを手掛けるプロ集団として定評がある。世界的なインテリアデザイナー森田恭通(もりたやすみち)氏やトップモデルとして活躍する押切もえ(おしきりもえ)氏、日本を代表する女性写真家・映画監督でもある蜷川実花(にながわみか)氏などがプロデュースするデザイナーズマンションの開発実績がある。 同社とヴェリタス・インベストメントは以前から、ヴェリタス・インベストメントが開発したマンションの約半分を同社がサブリースするという関係を築いてきており、そもそも事業の親和性は高い。同社にとっては主力のプロパティマネジメント事業においてサブリース物件をさらに確保する狙いがある。ヴェリタス・インベストメントにとっては、アンビショングループに加わることで、さらに入居者ニーズにマッチしたマンションの企画開発が可能となり、販売や賃貸などの出口も大幅に強化される。 株式の取得価額は、合計で3,478百万円(アドバイザー料含む)。株式取得にかかる資金は、金融機関からの借入、従前借り入れた資金、エボラブルアジア<
6191
>による第三者割当出資(6月)による資金などを支払原資とする予定である。 今回のM&Aにより、同社は不動産の開発・販売から管理・リーシングまでの一気通貫サービスを提供できる、売上高200億円を超える不動産グループとなる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《TN》
関連銘柄 2件
3300 東証グロース
アンビション DX ホールディングス
1,755
9/4 15:00
-74(-4.05%)
時価総額 11,941百万円
住居用不動産のサブリースを行う賃貸DXプロパティマネジメント事業を展開。賃貸物件の仲介、新築投資用ワンルームマンションの販売等も。管理戸数は2.5万戸超。不動産DX事業では営業人員の強化などを図る。 記:2024/08/23
6191 東証プライム
エアトリ
1,235
9/4 15:00
-56(-4.34%)
時価総額 27,363百万円
航空券予約サイトを運営。訪日客向けWi-Fi貸出やITオフショア開発、投資事業なども。まぐまぐ等を傘下に収める。エアトリ経済圏の強化図る。旅行需要の回復で取扱高は大幅増。24.9期1Qは大幅営業増益。 記:2024/04/14
関連記事
12/12 15:14 FISCO
アンビション Research Memo(6):ヴェリタス・インベストメントを連結し売上200億円超え予想
12/12 15:13 FISCO
アンビション Research Memo(3):首都圏、特に23区内に特化し高い入居率確保。電力と保険での追加収入に期待
12/12 15:13 FISCO
アンビション Research Memo(4):主力のサブリース事業が順調に推移し増収、利益改善も進む
12/12 15:13 FISCO
アンビション Research Memo(5):レバレッジを効かせ投資を加速し、資産規模拡大
12/12 15:11 FISCO
サンリツ Research Memo(11):システム整備、従業員教育に積極的