マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 9:20:46
16,868,603
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

TOKAIホールディングス---4社共同で設備管理IoTプラットフォームの実証実験を開始

2017/11/17 13:56 FISCO
*13:56JST TOKAIホールディングス---4社共同で設備管理IoTプラットフォームの実証実験を開始 TOKAIホールディングス<3167>は、LPガスを中心としたエネルギー・住生活関連事業、情報通信事業などを展開。静岡県地盤。電力小売で東京電力と提携。液化石油ガス事業は需要家件数が増加。顧客獲得・切替防止策などが奏功。18.3期2Qは増収。 同社は16日、100%子会社であるTOKAIコミュニケーションズ(以下 TOKAI COM)が、自社データセンターにて、データセンター設備の省エネ化と設備管理の効率化を目指す、IoT*1プラットフォームを活用した設備管理システムの実証実験を開始したと発表。日本サイトラインシステムズ、NTTファシリティーズ、たけびしと共同で行う。 今回の実証実験では、同社データセンターの各設備からサーバ使用電力量、空調使用電力量、気温、湿度、ドア開閉イベント、気象データなどのデータを収集・蓄積し、稼働状況の見える化を図る。また、相関分析や未来予測を行うことで運用業務の効率化を図っていく。 TOKAI COM が運用するデータセンターは、2016 年に東京都のクラウド化支援事業で活用される「環境配慮型データセンター」*2に認定され、効率的で省エネ対策・運用管理に優れたデータセンターとしての評価を受けている。 今回の実証実験を通してさらなる効率的なデータセンター運用方法の確立を目指し、地球環境保全に貢献するとともに、顧客の省エネ対策推進にも取り組んでいく考え。 *1:「Internet of Things」の略で、センサーやデバイスといった「モノ」がインターネットを通じてクラウドやサーバに接続され、情報交換することにより相互に制御する仕組みのこと。 *2:東京都環境局による環境影響を少なくすることに努力しているデータセンターを認定・公表する制度。制度及び認定の有効期限は2017年3月31日で終了している。 《MW》
関連銘柄 1件
991
9/4 15:00
+1(0.1%)
時価総額 138,423百万円
静岡県地盤にLPガスを中心とするエネルギー・住生活関連事業、情報通信事業を展開する総合生活インフラ企業。LPガスの顧客件数は業界3位。情報通信部門の法人向け事業はキャリアサービス、クラウドサービスが順調。 記:2024/06/13