トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 23:16:33
17,574,747
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
スカラ---1Q売上収益2ケタ増、SaaS/ASP事業が好調に推移
2017/11/16 11:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:09JST スカラ---1Q売上収益2ケタ増、SaaS/ASP事業が好調に推移 スカラ<
4845
>は14日、2018年6月期第1四半期(2017年7~9月)連結決算(IFRS)を発表した。Non-GAAP 指標※に基づく経営指標は、売上収益が前期比12.0%増の28.36億円、営業利益が同6.3%増の3.82億円、税引前利益が同6.4%増の3.81億円、親会社の所有者に帰属する四半期利益が同18.2%増の1.72億円となった。 SaaS/ASP事業の売上収益は前年同期比27.3%増の8.16億円、セグメント利益は同111.4%増の1.62億円となった。ストックビジネスモデルに基づく売上収益の累積的な増加が継続しており、業績は堅調に推移している。主力サービスの『i-ask』をはじめ、各サービスの導入実績が順調に増加した。 SFA事業の売上収益は前年同期比10.2%増の9.87億円、セグメント利益は同16.2%減の1.68億円となった。主力製品であるCRM/SFAソフトウェア『eセールスマネージャー』に加え、営業課題にフォーカスしたコンサルティング、スキルトレーニングも堅調に推移した。一方、中長期の成長に向けて商品開発投資等を行った結果、収益性は低下した。 フィールドマーケティング事業の売上収益は前年同期比1.8%減の7.95億円、セグメント利益は同31.5%減の0.55億円となった。大型案件の運用が安定したため、更なる成長に向け、これまでの店頭中心から業種や業務の幅を拡大した「フィールド・クラウドソーシング」という新たな事業コンセプトの下、新たな市場創出に向けた取り組みを行っている。フィールド活動一括受託等ストックビジネスは安定的に推移しているが、店頭調査等のスポット案件は前年同期と比較して減少しており、また、更なる成長に向けて体制強化と新規事業への積極的な投資を進めたこと等により、減収減益となった。 2018年6月期通期の連結業績予想は、売上収益が前期比18.2%増の126.00億円、営業利益が同23.1%増の17.10億円、税引前利益が同23.7%増の17.10億円、親会社の所有者に帰属する当期利益が同30.3%増の7.20億円とする期初計画を据え置いている。 今後においてWebチャットサービス、Webチャットボットサービス、デジタルギフトサービスなどの新サービスの導入加速が期待される。 ※ IFRSから同企業集団が定める非経常的な項目やその他の調整項目を控除したもの。なお、各セグメント数値については、IFRSでの数値を記載。業績予想数値については、調整項目はなし。 《MW》
関連銘柄 1件
4845 東証プライム
スカラ
489
9/4 15:00
-11(-2.2%)
時価総額 8,654百万円
サイト内検索エンジンやチャットボットなどの企業向けASPを展開。投資、教育、コンサル、ECプラットフォームで実績。24.6期2QはEC事業が堅調。新規リリースのandroidアプリがユーザー数を伸ばす。 記:2024/04/15
関連記事
11/16 10:32 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~カーリットHD、リネットジャパンGなどがランクイン
11/16 10:16 FISCO
アカツキ---ストップ高、ガシャの表示不具合に対する過度な懸念の解消で
11/16 9:58 FISCO
神戸製鋼所---続落、損益・財務への大きな影響を考慮してみずほ証券が格下げ
11/16 9:57 FISCO
コマツ---続落、中国経済指標受けた米キャタピラー株安が波及
11/16 9:54 FISCO
カナミックネットワーク---定款を一部変更、取締役の任期を2年から1年へ