マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/11 18:20:21
17,881,339
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ケネディクス---自己株式取得に係る事項の決定、上限総数7,700,000株、総額50億円

2017/11/14 16:26 FISCO
*16:26JST ケネディクス---自己株式取得に係る事項の決定、上限総数7,700,000株、総額50億円 ケネディクス<4321>は、独立系の不動産アセットマネジメント企業。J-REITや私募REIT、私募ファンド等を運用。受託資産残高は国内最大級。財務体質健全。 同社は13日に、株主還元水準の向上及び資本効率の改善を図るとともに、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行するために、自己株式取得に係る事項について決議した。 取得し得る株式の総数は上限7,700,000株(発行済株式総数に対する割合3.1%)、株式の取得価額の総額は上限50億円とのこと。取得期限は2018年1月9日から2018年3月30日で、方法は証券会社による取引一任方式である。 アセットマネジメント事業は堅調。受託資産拡大によりアセットマネジメントフィーが増加。17.12期通期は2桁営業増益、増配計画。株価は上昇基調強めるが、PERには上値余地が残る。当面は見直し先行の展開か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.12期連/F予/24,300/11,000/10,800/10,550/43.51/6.00 18.12期連/F予/25,800/12,000/11,800/10,200/42.06/6.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/10/17 《MW》
関連銘柄 1件
4321 東証1部
748
3/16 15:00
±0(0%)
時価総額 164,995百万円
独立系の不動産ファンド運営会社。不動産管理・運営も。20.12期はコロナ禍に伴う運営ホテルの一時休業などが痛手に。三井住友F&リースによるTOBが成立。3月19日付で上場廃止に。伊藤忠との業務提携は解消。 記:2021/03/09