マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 2:40:39
17,674,941
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

DNAチップ研究所<2397>のフィスコ二期業績予想

2017/11/11 19:54 FISCO
*19:54JST DNAチップ研究所<2397>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年10月30日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 DNAチップ研究所<2397> 3ヶ月後 予想株価 1,300円 遺伝子解析検査サービスを展開。研究受託事業では大学や研究機関、製薬企業向けにDNAチップを提供。受託解析サービスは新規メニュー拡充を図る。研究受託事業、診断事業は売上堅調。18.3期2Qは損益改善。 診断事業の製薬関連大型案件の売上時期は翌期にずれ込む。18.3期通期は2桁増収見通し。収益面は研究開発費の増加等が重し。一時的にテーマ物色が強まる可能性はあるが、業績面が今後の株価の上値を抑制へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期単/F予/400/-120/-120/-120/-/0.00 19.3期単/F予/450/-50/-50/-50/-/0.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/10/30 執筆者:YK 《SK》
関連銘柄 1件
2397 東証スタンダード
802
9/4 15:00
-21(-2.55%)
時価総額 5,427百万円
次世代シークエンス受託解析サービス、マイクロアレイ受託解析サービス等を手掛ける受託事業が主力。診断事業や研究事業も展開。三井化学と資本業務提携。診断事業では肺がんコンパクトパネル事業の拡大等に取り組む。 記:2024/06/13