トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/18 15:30:24
17,024,041
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
クレオ---2Q増収減益、システム運用・サービス事業、サポートサービス事業の売上が伸長
2017/11/1 10:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:38JST クレオ---2Q増収減益、システム運用・サービス事業、サポートサービス事業の売上が伸長 クレオ<
9698
>は31日、2018年3月期第2四半期(2017年4~9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比3.8%増の55.82億円、営業利益が同35.6%減の0.29億円、経常利益が同20.8%減の0.58億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同48.7%減の0.20億円となった。 ソリューションサービス事業は、売上高が前年同期比4.3%減の13.13億円、営業利益が同53.0%増の1.13億円となった。収益性の低い事業の縮小などにより減収となった。営業利益は事業・組織再編による費用最適化の効果などにより増益となった。 受託開発事業は、売上高が前年同期比18.7%減の5.38億円、営業利益が同31.7%減の0.98億円となった。主要既存顧客からの案件失注などの影響により、減収減益となった。 西日本事業は、売上高が前年同期比8.0%増の5.80億円、営業利益が同95.8%増の0.41億円となった。既存顧客からの受託開発案件増加などにより、増収増益となった。 システム運用・サービス事業は、売上高が前年同期比17.7%増の9.87億円、営業利益が同5.8%減の0.43億円となった。既存顧客からの受注増などにより増収となったが、売上増加に伴う外注費の増加などにより営業利益は減益となった。 サポートサービス事業は売上高が前年同期比9.9%増の21.62億円、営業利益が同28.4%増の0.98億円となった。コールセンターサービスの受注拡大などにより増収増益となった。 2018年3月通期の連結業績予想については、売上高が前期比8.1%増の125.00億円、営業利益が同34.8%増の4.00億円、経常利益が同22.9%増の4.10億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同3.9%増の2.80億円とする期初計画を据え置いている。 《TN》
関連銘柄 1件
9698 東証スタンダード
クレオ
1,064
9/4 14:48
-20(-1.85%)
時価総額 9,136百万円
人事給与・会計ソリューション「ZeeM」等のソリューションサービス事業、ヘルプデスク等のサポートサービス事業が柱。大手企業向け受託開発等も。無借金経営。配当性向40%目標。ストックビジネスの拡充図る。 記:2024/08/06
関連記事
11/1 10:36 FISCO
東京エレクトロン---大幅続伸、市場予想を上回る水準にまで業績予想を上方修正
11/1 10:27 FISCO
東ソー、日東電◆今日のフィスコ注目銘柄◆
11/1 10:22 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家中原良太:為替が横ばいな今、注目の投資戦略はコレ!
11/1 10:13 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~村田製、テセックなどがランクイン
11/1 10:03 FISCO
ソフト99コーポレーション---2Qは増収・2ケタ増益と好調に推移、通期の上方修正も発表