トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/28 1:41:16
16,498,969
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
川崎地質<4673>のフィスコ二期業績予想
2017/10/29 18:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:18JST 川崎地質<
4673
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年10月19日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 川崎地質<
4673
> 3ヶ月後 予想株価 530円 大手地質調査会社。物理探査技術と現場計測技術をベースに住宅地やインフラ、河川等の地質調査、ダム、道路、橋梁等の構造物調査を行う。海底資源調査も手掛ける。売上高・ 利益は2Qと4Qに集中する傾向あり。 17.11期3Q累計は増収、経常益と最終益が黒字転換。国土強靭化関連への対応強化や自然災害の減 災・防災、東京五輪関連に取り組み、受注高が増加。通期は増収増益予想。株価は業績の回復を背景に上昇基調継続へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.11期単/F予/7,000/150/200/90/20.98/10.00 18.11期単/F予/7,200/160/210/100/23.36/10.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/10/19 執筆者:NI 《FA》
関連銘柄 1件
4673 東証スタンダード
川崎地質
2,612
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 2,763百万円
地質調査会社。1943年創業。海洋調査や地中レーダ探査に強み。アジア中心に海外でも事業展開。官公庁等との取引率が高く、収益は2Qと4Qに集中する傾向。国土強靭化推進業務など自然災害・防災関連業務に注力。 記:2024/06/07
関連記事
10/29 18:11 FISCO
川上塗料<4616>のフィスコ二期業績予想
10/29 18:04 FISCO
ヘリオス<4593>のフィスコ二期業績予想
10/29 17:57 FISCO
川口化学工業<4361>のフィスコ二期業績予想
10/29 17:50 FISCO
UUUM<3990>のフィスコ二期業績予想
10/29 17:43 FISCO
エディア<3935>のフィスコ二期業績予想