トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 22:43:16
15,532,460
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
セグエ Research Memo(8):当面は内部留保の充実を優先
2017/10/24 15:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:36JST セグエ Research Memo(8):当面は内部留保の充実を優先 ■株主還元策 セグエグループ<
3968
>は、更なる財務体質の強化及び競争力の確保を重要課題の1つとして位置付けている。そのため、現時点では内部留保の充実を図り、事業の効率化と事業拡大のための投資を積極的に行っていくことが株主に対する最大の利益還元につながると考えて、配当を実施していない。2017年12月期も配当を実施しない予定である。しかし、同社の財務基盤は安定し、業績も増収、増益を続ける見通しであることから、配当による株主への利益還元は重要な経営課題の1つだろう。 なお、同社では投資単位当たりの金額を引き下げることにより、同社株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることを目的として株式分割を実施してきた。2017年12月期も2017年4月1日付で1株につき2株の割合で分割を行ったのに続き、2017年10月1日付で1株につき2株の割合で分割をおこなっている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 国重 希) 《HN》
関連銘柄 1件
3968 東証プライム
セグエグループ
654
9/4 15:00
-23(-3.4%)
時価総額 22,996百万円
セキュリティ製品などを輸入・販売。SIも。24.12期はセキュリティ製品の増販を想定。SIも伸びる見込み。デリバティブ損失をこなして最高純益を計画。新中計を5月に公表へ。26.12期まで配当性向5割目安。 記:2024/04/15
関連記事
10/24 15:35 FISCO
シュッピン---2018年3月期第2四半期の業績予想を上方修正
10/24 15:35 FISCO
セグエ Research Memo(7):市場、社会より求められる企業グループを目指す
10/24 15:30 FISCO
セグエ Research Memo(6):通期予想利益の達成に余裕
10/24 15:29 FISCO
セグエ Research Memo(5):好調な業績により財務基盤が強固に
10/24 15:28 FISCO
セグエ Research Memo(4):2017年12月期中間決算はセキュリティニーズの拡大を背景に増収増益