トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 20:54:41
13,918,390
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
高井ひろえの注目Q&A:史上最高値高値圏での推移が続く「エヌビディア」の影響は?
2017/10/20 20:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:41JST 高井ひろえの注目Q&A:史上最高値高値圏での推移が続く「エヌビディア」の影響は? こんにちは、フィスコマーケットレポーターの高井ひろえです。「高井ひろえの注目Q&A」として、フィスコアプリのQ&Aで興味深い質問をピックアップしてご紹介してまいります。 今週、注目した質問は「史上最高値高値圏での推移が続く「エヌビディア」の影響は?」です。 質問: 「「米エヌビディア、史上最高値圏での推移が続く」という記事があったのですが、どういった銘柄に影響があるんでしょうか?」 この質問には、フィスコソーシャルレポーター、DAIBOUCHOUさんが回答してくれています。 回答: 「この記事ではソフトバンク、日本サード・パーティ、ブレインパッドの3社が 取り上げられていますが、私ならソフトバンクが一番良いと思います。5月24日 に米エヌビディア株を4000億円分(持株比率4.9%)保有と報道されましたが、 その後、米エヌビディア株の株価が約40%上昇したため、約1600億円の含み益が 増えた計算になります。傘下のスプリントがTモバイルUSと経営統合する見通し という報道も出ており、ソフトバンクに追い風が続いている印象です。」 「高井ひろえの注目Q&A」は、フィスコアプリで公開された質問を高井ひろえの見解で注目し、コメントしています。その他の質問は無料のスマートフォンアプリ「FISCO(フィスコ)」にまとめられていますので、ご興味があればご覧ください。 フィスコマーケットレポーター 高井ひろえ 《DM》
関連記事
10/20 17:06 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は小幅に14日続伸、ソフトバンクGやリクルートHDが下支え
10/20 15:51 FISCO
新興市場銘柄ダイジェスト:インフォコムが上場来高値更新、NF回路は大幅反落
10/20 15:06 FISCO
出来高変化率ランキング(14時台)~京三製 、アルインコ がランクイン
10/20 14:47 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~トレイダーズ、ホットリンクなどがランクイン
10/20 14:43 FISCO
システムインテグレータ---2Qは経常利益が121.4%増、収益性が着実に向上