マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 9:09:24
14,061,484
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

神戸製鋼所---続伸、トヨタなど国内大手メーカーの安全宣言はリスク軽減に繋がるとの見方で

2017/10/20 10:54 FISCO
*10:54JST 神戸製鋼所---続伸、トヨタなど国内大手メーカーの安全宣言はリスク軽減に繋がるとの見方で 神戸製鋼所<5406>は続伸。データを改ざんしていた同社のアルミ板について、トヨタ自<7203>が安全性を確認したと発表、前日の午後から買い戻し優勢の展開に。ホンダ<7267>も含めた大手自動車メーカーからの安全宣言を受けて、リコールやその他賠償費用の発生などといったリスク軽減に繋がるとの見方が引き続き優勢。一方、三井住友信託銀行の保有比率引き下げが伝わるなど、機関投資家の需給動向などに対する警戒感は強まる状況にも。 《WA》
関連銘柄 3件
5406 東証プライム
1,716.5
9/4 15:00
-71.5(-4%)
時価総額 680,328百万円
1905年創業の鉄鋼大手。鋳鍛鋼製品等の素形材、製鉄プラント等のエンジニアリング、油圧ショベル等の建設機械、電力事業等も手掛ける。等方圧加圧装置で世界トップシェア。鉄鋼部門では引き続き価格転嫁を推進。 記:2024/06/18
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7267 東証プライム
1,530
9/4 15:00
-74.5(-4.64%)
時価総額 8,314,456百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03