トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 18:23:17
15,167,307
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ケアネット Research Memo(5):医薬営業支援サービスの好調続き、2017年12月期は会社計画を上回る公算大
2017/10/12 15:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:15JST ケアネット Research Memo(5):医薬営業支援サービスの好調続き、2017年12月期は会社計画を上回る公算大 ■今後の見通し 1. 2017年12月期の業績見通し ケアネット<
2150
>の2017年12月期の連結業績は、売上高が前期比7.0%増の2,350百万円、営業利益が同21.1%増の235百万円、経常利益が同17.4%増の232百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同14.5%増の181百万円と期初計画を据え置いている。ただ、第2四半期までの進捗率は売上高で53.8%、営業利益で88.0%と計画を上回るペースで推移している。会社側では、年間で最も繁忙期となる第4四半期の動向がまだ見えないため、通期計画を据え置いたとしている。ただ、第3四半期の売上げは第2四半期とほぼ同程度の水準で推移しそうで、今後市場環境や顧客の動向に大きな変化がなければ、会社計画を上回る可能性は高いと弊社では見ている。同社の過去最高営業利益は2007年3月期の422百万円(単独決算)だが、順調に推移すれば射程圏内に入る勢いだ。 2. 下期の取り組み方針 (1) 医薬営業支援サービス 医薬営業支援サービスの通期売上高は前期比7.4%増の1,955百万円を見込む。第2四半期までの進捗率は54%と計画を上回るペースとなっている。下期は引き続き、プライマリー領域の製剤向けにeプロモーションサービスの商品力強化や販売・運用体制の強化を進め、サービスの付加価値を向上していくことで導入企業、プロモーション製剤数の受注増加を実現していく方針だ。また、オンコロジー分野を中心としたスペシャリティ医薬品領域では臨床医学動画メディア「MEDuLiTe」を活用したサービスの受注獲得を進めていくほか、新たなサービスの開発、準備も進めていく。 (2) 医療コンテンツサービス 医療コンテンツサービスの通期売上高は前期比4.8%増の395百万円を見込む。第2四半期までの進捗率は52%と計画をやや上回るペースとなっている。下期の取り組み方針としては、引き続き「CareNeTV」の番組コンテンツを充実し、有料会員数の拡大を図っていく。試験対策など医師のキャリアアップ支援につながるサービスとして育成していく考えで、営業体制の整備も進めていく。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《HN》
関連銘柄 1件
2150 東証プライム
ケアネット
640
9/4 15:00
-20(-3.03%)
時価総額 29,998百万円
医師向け医療情報専門サイトを通じて製薬会社の営業を支援。医師向け教育番組の制作・配信も。24.12期は過去最高売上を計画も専門性の高い医薬品に対応した新規事業の開発投資や人材投資を見込む。配当は維持予定。 記:2024/04/12
関連記事
10/12 15:14 FISCO
ケアネット Research Memo(4):無借金経営で財務内容は良好
10/12 15:13 FISCO
ケアネット Research Memo(3):主力の医薬営業支援サービスの好調で第2四半期は大幅増収増益に
10/12 15:12 FISCO
新興市場銘柄ダイジェスト:ハイアスが一時ストップ高、アイケイは上場来高値更新
10/12 15:12 FISCO
ケアネット Research Memo(2):インターネットを活用した製薬企業向け営業支援サービスが主力
10/12 15:11 FISCO
ケアネット Research Memo(1):国内No.1の臨床医学教育メディアの強みを生かし、業績は成長ステージへ