トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 5:31:58
15,360,250
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
夢展望 Research Memo(14):トレセンテの子会社化を発表。Web広告や相互送客などのシナジー効果に期待
2017/9/6 15:53
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:53JST 夢展望 Research Memo(14):トレセンテの子会社化を発表。Web広告や相互送客などのシナジー効果に期待 ■中長期の成長戦略 5. M&Aの活用 夢展望<
3185
>は、規模やシェアの拡大や事業の多角化などを目的にM&Aを活用する方針だ。第1号として、2017年4月にブライダルジュエリーを中心とする宝飾品販売を事業とするトレセンテをニッセンホールディングスから取得した。 トレセンテは売上高が1,281百万円(2017年2月期実績)あり、規模拡大の目的としては充分だ。ブライダルジュエリーという性質上、11店舗を擁しての店頭販売のビジネスモデルだが、広告の媒体がこれまで紙媒体(結婚情報誌)に頼っていたことが課題の1つであったとみられる。それに対して同社はWeb広告やECサイト運営でのノウハウを有することから、それらを活用してより効率的なプロモーションでトレセンテの事業を支援できると期待される。また、顧客の年齢層が重なるため、相互送客によるシナジーにも期待が高まる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之) 《HN》
関連銘柄 1件
3185 東証グロース
夢展望
133
9/4 14:56
-3(-2.21%)
時価総額 1,865百万円
アパレル通販会社。10代から20代の女性向けにアパレル商品のネット販売が主力事業。アパレル店舗やジュエリー店舗も運営する。今期3Q累計は客数が回復も、秋冬物が伸び悩んだ。原材料価格の高騰等も響いた。 記:2024/04/09
関連記事
9/6 15:52 FISCO
夢展望 Research Memo(13):ECコンサルティング・物流支援などのサービス提供を事業化へ。
9/6 15:51 FISCO
夢展望 Research Memo(12):リードタイム短縮と原価低減を目指す
9/6 15:50 FISCO
夢展望 Research Memo(11):販路別・顧客属性別MDやCRM/MAの強化で売上成長の加速を狙う
9/6 15:49 FISCO
夢展望 Research Memo(10):既存セグメントの収益基盤強化を中核に、4項目の成長戦略で臨む
9/6 15:48 FISCO
夢展望 Research Memo(9):既存セグメントの収益拡大と負ののれん発生益で、大幅な営業黒字の見通し