トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 12:01:09
15,452,273
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
C&Gシステムズ---2Qは前年同四半期比+6.8%の経常増益、通期計画に対して堅調に進捗
2017/8/22 15:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:15JST C&Gシステムズ---2Qは前年同四半期比+6.8%の経常増益、通期計画に対して堅調に進捗 C&Gシステムズ<
6633
>は10日、2017年12月期第2四半期(17年1~6月)連結決算を発表した。売上高が前年同四半期比4.2%減の20.87億円、営業利益が同3.6%増の2.33億円、経常利益が同6.8%増の2.57億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同4.7%増の1.43億円となった。 CAD/CAMシステム等事業では、東京にて開催された「INTERMOLD2017」(第28回金型加工技術展)」に出展、4月にリリースした金型用3次元CAMシステム「CAM-TOOL」の最新バージョンをはじめとする主力CAD/CAM製品の紹介および同社製品で実現する付加価値の高い加工技術や金型設計作業の効率化を提案した。また、国内外において販売パートナーとなる販社および生産財メーカー等との同社製品拡販のためのイベント共催を積極的に展開し、市場への認知度拡大を図るとともに販売代理店との協力関係強化に努めたほか、既存ユーザに対しては顧客サービス向上に伴う保守契約率の維持向上により着実に収益を伸ばし、前年同四半期と比較して増収増益で推移した。 金型製造事業は、北米での自動車関連メーカーを中心とするニーズが堅調に推移する中、新たな顧客開拓を目指し下期以降の売上につなげるための受注活動を行ってきたものの、2016年第3四半期以降の受注状況が低調に推移したことから、当第2四半期の業績については減収減益となった。ただし業績は想定通りの推移となっている。 2017年12月期通期の連結業績予想は、売上高が前期比5.1%減の42.17億円、営業利益が同5.4%減の3.85億円、経常利益が同4.3%減の4.19億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同80.3%増の4.37億円としている。 《TN》
関連銘柄 1件
6633 東証スタンダード
C&Gシステムズ
292
9/4 15:00
-5(-1.68%)
時価総額 2,862百万円
金型用CAD/CAMシステムメーカー。国内外7000事業所超に導入実績。トヨタ自動車などが主要取引先。金型製造事業も手掛ける。CAD/CAMシステムは適応領域の拡大進める。金型製造事業は新規顧客開拓図る。 記:2024/07/02
関連記事
8/22 15:11 FISCO
新興市場銘柄ダイジェスト:内外テックが大幅続落、Ubicomはストップ高
8/22 14:42 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家中原良太:日本株の下落は止まらない…?
8/22 14:31 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~エルミック 、日ピストンなどがランクイン
8/22 13:53 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家「株王獅子丸」氏:眞子さまご婚約関連銘柄リスト
8/22 13:04 FISCO
1Q好発進かつ通期計画据え置きの銘柄に投資妙味、SMBC日興証券(花田浩菜)