トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/8 14:25:41
14,240,625
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
第一商品<8746>のフィスコ二期業績予想
2017/7/3 5:44
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*05:44JST 第一商品<
8746
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年6月22日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 第一商品<
8746
> 3ヶ月後 予想株価 250円 商品先物取引大手。商品ファンド、貴金属の現物等を取り扱う。FX事業から一旦撤退。商品先物取引と金地金取引に経営資源を集中。全商品の売買高は減少。17.3期は損益改善。人件費や広告宣伝費など経費削減が寄与。 人件費など経費削減効果により、18.3期も損益改善続く公算。商品市況の改善等で手数料収入は増加だが、回復緩慢。業績懸念により足元の株価は弱含み。黒字転換は見込みづらく、当面の株価は安値圏膠着を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期単/F予/4,200/-500/-500/-500/-/0.00 19.3期単/F予/4,300/-350/-350/-350/-/0.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/06/22 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
8746 東証スタンダード
UNBANKED
117
9/4 15:00
-8(-6.4%)
時価総額 1,173百万円
20年に金先物取引事業を譲渡し、金地金売買が柱に。商品デリバティブ取引、海外子会社による暗号資産「Kinka」の販売も。インフレで金地金への需要増を見込む。貸金企業買収で持分法利益上乗せ。金の価格と連動する暗号資産「Kinka」の販売開始。 記:2024/05/09
関連記事
7/3 5:37 FISCO
ジョルダン<3710>のフィスコ二期業績予想
7/3 5:30 FISCO
中部水産<8145>のフィスコ二期業績予想
7/3 5:23 FISCO
アプライド<3020>のフィスコ二期業績予想
7/3 5:16 FISCO
バナーズ<3011>のフィスコ二期業績予想
7/3 5:09 FISCO
札幌臨床検査センター<9776>のフィスコ二期業績予想