トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 22:55:07
15,522,219
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エイジア Research Memo(6):EC市場の拡大により、市場環境は追い風が続く
2017/6/29 17:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:01JST エイジア Research Memo(6):EC市場の拡大により、市場環境は追い風が続く ■今後の見通し 1. 市場環境について エイジア<
2352
>を取り巻く市場環境は引き続き良好な見通しとなっている。国内のBtoCのEC市場規模は年々拡大を続けており、2016年は前年比9.9%増の15.1兆円、EC化率で5.43%と右肩上がりで成長している。とはいえ、諸外国のEC化率について見ると、2013年時点で英国が11.6%(2018年予想18.0%)、中国が8.3%(2018年予想16.6%)となっており、海外と比較すると日本のEC化率は依然低水準にとどまっていると言える。逆に言えば、国内のEC市場規模はまだ発展途上段階で、今後も右肩上がりの成長が続くものと予想される。 こうしたなかで、インターネットを活用した販促施策はEC専業の企業だけではなく、BtoCの事業を行うすべての企業において今では重要なマーケティング施策となっている。特に、ここ数年はスマートフォンの普及並びに、インターネット技術の進化によって個人の属性や行動履歴などを把握して効果的なOne to Oneの広告配信を打てるようになってきており、こうしたマーケティング施策を打つことができるかどうかで、企業の収益も変わってくると言っても過言ではない。こうしたマーケティングソリューションサービスを展開する企業にとっては、事業を拡大していくうえでの好機となっている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《MW》
関連銘柄 1件
2352 東証プライム
WOW WORLD
880
9/28 15:00
+5(0.57%)
時価総額 3,519百万円
企業向け電子メール配信システム大手。エンタープライズ・ソフトウェア事業、デジタル・マーケティング運用支援事業等を展開。クラウドサービスのWEBCASスタンダード版は売上堅調。23.3期1Qは小幅増収。 記:2022/08/31
関連記事
6/29 16:59 FISCO
エイジア Research Memo(5):財務状況は良好で、収益性も高水準を安定してキープ
6/29 16:58 FISCO
エイジア Research Memo(4):主力の「WEBCAS e-mail」を中心に好調続く
6/29 16:57 FISCO
土木管理試験所---ストップ高、3Dレーダー使った構造物の強度検査技術を引き続き期待材料視
6/29 16:56 FISCO
エイジア Research Memo(3):クラウドサービスが伸長し、過去最高業績を更新
6/29 16:55 FISCO
エイジア Research Memo(2):電子メール配信システムの大手で、配信性能は業界トップクラス