マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 4:58:33
15,460,640
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

指月電機製作所<6994>のフィスコ二期業績予想

2017/6/25 23:48 FISCO
*23:48JST 指月電機製作所<6994>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年6月13日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 指月電機製作所<6994> 3ヶ月後 予想株価 650円 コンデンサ・モジュール、情報機器システムなどを展開。村田製作所と資本業務提携。19.3期売上高280億円目標。電力機器システムは高採算商品が減少。売上規模減少や改修費用の計上が響く。17.3期は業績低調。 省エネ・電力品質改善機器、バス用表示装置は堅調。18.3期は最終増益見通し。PBRには割安感があるが、収益回復力の鈍さが株価の上値抑制要因。強弱感対立による手掛けづらさから、当面の株価はもち合い継続か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/21,100/1,480/1,670/960/29.04/11.00 19.3期連/F予/21,400/1,550/1,750/1,050/31.76/11.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/06/13 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
6994 東証スタンダード
387
9/4 14:58
-14(-3.49%)
時価総額 12,795百万円
自動車用フィルムコンデンサやモータ運転用フィルムコンデンサ、力率改善用機器、高調波抑制装置等を手掛ける。力率改善装置の牽引により、電力機器システム部門は売上堅調。24.3期3Q累計は大幅営業増益。 記:2024/04/16