トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/28 3:55:46
15,853,363
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
伊藤ハム米久ホールディングス<2296>のフィスコ二期業績予想
2017/6/24 18:25
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:25JST 伊藤ハム米久ホールディングス<
2296
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年6月7日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 伊藤ハム米久ホールディングス<
2296
> 3ヶ月後 予想株価 1,050円 伊藤ハムと米久が16年4月に経営統合。ハム・ソーセージで国内シェアトップ。三菱商事が筆頭株主。21.3期売上高1兆円目標。調理加工食品は主力商品が好調。デリカ商品の売上も伸長。17.3期各利益は計画超過。 18.3期は増収、営業増益見通し。食肉事業が業績牽引。ハム・ソーセージ、調理加工食品も堅調。シナジー効果も寄与へ。バリュエーション面に割高感はないが、業績面が株価の上値抑制要因。当面の株価はもち合いか。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/840,500/22,600/25,100/16,600/55.83/17.00 19.3期連/F予/847,000/23,600/26,100/17,500/58.85/18.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/06/07 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
2296 東証プライム
伊藤ハム米久ホールディングス
3,935
9/4 15:00
-70(-1.75%)
時価総額 226,148百万円
伊藤ハム、米久の経営統合で2016年に誕生。食肉事業が主力。ハム・ソーセージ、調理加工食品等の加工食品事業も。ハム・ソーセージ部門で国内売上トップ。ハム・ソーセージは家庭用主力商品の拡販などに注力。 記:2024/09/01
関連記事
6/24 18:18 FISCO
キヤノンマーケティングジャパン<8060>のフィスコ二期業績予想
6/24 18:11 FISCO
上組<9364>のフィスコ二期業績予想
6/24 18:04 FISCO
ニフコ<7988>のフィスコ二期業績予想
6/24 17:57 FISCO
日本触媒<4114>のフィスコ二期業績予想
6/24 17:50 FISCO
南海電気鉄道<9044>のフィスコ二期業績予想