トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 17:19:11
17,243,040
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
上組<9364>のフィスコ二期業績予想
2017/6/24 18:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:11JST 上組<
9364
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年6月7日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 上組<
9364
> 3ヶ月後 予想株価 1,300円 港湾運送大手。国内6大港において取扱い量でトップシェアを誇る。輸入バナナの5割超が同社の取扱い。豊富な港湾インフラが強み。20.3期経常利益300億円目標。国内物流事業が堅調。17.3期は増収増益。 18.3期は増収増益見通し。船社再編、新規物流施設の稼働開始による増収効果を見込む。国際物流事業も復調。足元の株価は年初来高値更新だが、PBRは依然として1倍割れ。割安感是正の動きが株価上昇を牽引へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/253,200/23,400/25,000/17,100/62.33/21.00 19.3期連/F予/259,000/23,900/25,500/17,500/63.79/23.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/06/07 執筆者:YK 《FA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
9364 東証プライム
上組
3,299
9/4 15:00
-26(-0.78%)
時価総額 398,278百万円
港湾運送国内最大手。1867年創業。東京、神戸など国内6大港におけるコンテナ取扱量でシェアトップクラス。バナナなど青果物の取り扱いに強み。配当性向40%目安。コンテナターミナルの競争力強化などに取り組む。 記:2024/08/30
関連記事
6/24 18:04 FISCO
ニフコ<7988>のフィスコ二期業績予想
6/24 17:57 FISCO
日本触媒<4114>のフィスコ二期業績予想
6/24 17:50 FISCO
南海電気鉄道<9044>のフィスコ二期業績予想
6/24 17:43 FISCO
広島銀行<8379>のフィスコ二期業績予想
6/24 17:36 FISCO
八十二銀行<8359>のフィスコ二期業績予想
おすすめコンテンツ