トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/14 9:23:23
17,467,622
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アパマンHD Research Memo(9):安定配当と株主優待を実施、中期的には配当性向の水準引き上げも検討
2017/6/6 16:25
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:25JST アパマンHD Research Memo(9):安定配当と株主優待を実施、中期的には配当性向の水準引き上げも検討 ■株主還元策 アパマンショップホールディングス<
8889
>は財務体質の改善、並びに今後の収益成長に向けた道筋が見えてきたことから、2013年9月期より復配を実施しており、2017年9月期についても1株当たり12.0円の配当を予定している。当面は安定配当を基本に考えているが、中期的には配当性向で20~30%の水準を目安として考えているようで、収益拡大が続けば、増配も期待される。 また、株主優待制度も導入している。毎年3月末の株主(500株以上)に対して一定のポイントを付与し、同社が開設した株主向け特設インターネット・サイトにて、食品や電化製品、ギフト、旅行券など600点以上の商品の中から選択、または社会貢献活動への寄付なども行えるようにしている。保有株数や保有期間ごとにポイントは異なり、500株の株主であれば初年度3,500ポイント、1年以上保有で3,850ポイントが付与される。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《HN》
関連銘柄 1件
8889 東証スタンダード
APAMAN株式会社
728
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 13,365百万円
不動産仲介「アパマンショップ」をFC展開。加盟店への商品・サービスの提供も。TKPが第2株主に。賃貸管理ビジネスが堅調もDX推進に伴う投資負担は重し。社宅サブリース提携社数は増加。賃貸管理システム刷新へ。 記:2024/07/31
関連記事
6/6 16:20 FISCO
アパマンHD Research Memo(8):店舗数の拡大と付帯商品の販売強化で2020年に営業利益49億円を目指す
6/6 16:15 FISCO
アパマンHD Research Memo(7):民泊、ストレージ、コワーキング事業を積極展開していく方針
6/6 16:10 FISCO
ワコム Research Memo(11):2017年3月期は赤字決算ながらも安定配当継続を重視し、配当6円を継続
6/6 16:10 FISCO
アパマンHD Research Memo(6):2017年9月期は主力2事業の収益回復により2ケタ増収増益見通し
6/6 16:09 FISCO
ワコム Research Memo(10):ブランド製品事業の新製品効果の本格化などで黒字転換を狙う