トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/29 2:37:19
17,529,379
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大幸薬品<4574>のフィスコ二期業績予想
2017/6/4 12:57
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:57JST 大幸薬品<
4574
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年5月18日に執筆されたものです。最新の決算情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 大幸薬品<
4574
> 3ヶ月後 予想株価 2,000円 「正露丸」「セイロガン糖衣A」などの医薬品事業、除菌製品「クレベリン」シリーズの感染管理事業を展開。アース製薬と提携。感染管理事業が好調。店頭プロモーションの早期展開が奏功。17.3期は2桁営業増益。 18.3期は増収見通し。感染管理事業は堅調続く。新製品「正露丸クイックC」の販売開始も寄与。利益面は販管費の増加が重し。感染症対策への意識の高まりが株価の支援材料。当面の株価は高値圏推移が継続か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/8,700/1,550/1,300/900/63.73/15.00 19.3期連/F予/8,800/1,650/1,400/1,000/70.82/15.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/05/18 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
4574 東証プライム
大幸薬品
405
9/4 15:00
-25(-5.81%)
時価総額 17,875百万円
正露丸、セイロガン糖衣Aなど一般用医薬品の製造・販売を行う医薬品事業が主力。「クレベリン」シリーズ等の感染管理事業も展開。1946年設立。医薬品事業は京都工場の医薬品ライン立ち上げなど増産施策に取り組む。 記:2024/09/01
関連記事
6/4 12:54 FISCO
大和工業<5444>のフィスコ二期業績予想
6/4 12:50 FISCO
リプロセル<4978>のフィスコ二期業績予想
6/4 12:47 FISCO
栗田工業<6370>のフィスコ二期業績予想
6/4 12:43 FISCO
ラクス<3923>のフィスコ二期業績予想
6/4 12:40 FISCO
マブチモーター<6592>のフィスコ二期業績予想