トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 0:05:08
16,292,975
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エルテス Research Memo(11):成長のための投資フェーズにあることからしばらくは無配が継続する見通し
2017/5/26 16:12
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:12JST エルテス Research Memo(11):成長のための投資フェーズにあることからしばらくは無配が継続する見通し ■株主還元 エルテス<
3967
>は、成長過程にあり、獲得した資金については、優先的にシステム等の設備投資や人材の採用及び育成投資などの事業投資に振り向ける方針としている。したがって、しばらくは無配は継続するものと弊社では予想している。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫) 《HN》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
3967 東証グロース
エルテス
659
9/4 15:00
-15(-2.23%)
時価総額 3,988百万円
Webリスクモニタリングや内部脅威検知サービス等のデジタルリスク事業、DX推進事業、警備管制DXシステム等のAIセキュリティ事業を展開。内部脅威検知サービスのID数は大幅増。27.2期売上100億円目標。 記:2024/06/07
関連記事
5/26 16:09 FISCO
エルテス Research Memo(10):リスクインテリジェンス領域への事業拡充により成長を加速
5/26 16:07 FISCO
エルテス Research Memo(9):2018年2月期も増収増益を継続認知度拡大を目的にマーケティング投資を計画
5/26 16:05 FISCO
エルテス Research Memo(8):内部不正検知サービスを開始リスクインテリジェンス領域への事業拡充に向け前進
5/26 16:03 FISCO
エルテス Research Memo(7):2017年2月期は計画どおりの増収増益により過去最高の業績を達成
5/26 16:02 FISCO
エルテス Research Memo(6):過去5年間は平均成長率40%を超える水準で業績を拡大
おすすめコンテンツ